都会で一番広い空が見える森林公園
代々木公園
よよぎこうえん基本情報
所在地
渋谷区代々木神園町、神南一丁目・神南二丁目
開園日
常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。
入園料
無料(一部有料施設あり)
交通案内
※土・日・祝のご来園は、公園前の道路が混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
※公道での代々木公園駐車場への入庫待ちはご遠慮くださいますよう、お願いいたします。
また、混雑状況により、入庫規制をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
JR「原宿」下車 徒歩3分 東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分
小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分
お問い合わせ先
〒151-0052 渋谷区代々木神園町2-1
お知らせ
-
2024/09/13
-
2024/09/13
-
2024/09/12
クサギ まだ花が咲き続けている一方、咲き終わった花のガクがピンクに色づき、幼果を覆っています。~9/10のボランティア活動報告&イベント情報~
-
2024/09/07
-
2024/09/06
イベント
おすすめ情報
-
おすすめ情報
多様な生物が生息する都立公園づくり
2023/12/19 -
おすすめ情報
東京パークガーデンアワード
2022/08/01 -
おすすめ情報
災害時に役立つ公園・水上バスの話(防災について)
2024/03/29 -
おすすめ情報
公園がもっと楽しくなるアプリTOKYO PARKS PLAY(東京パークスプレイ)
2021/12/01 -
おすすめ情報
PARKS×SPORTS!!!
2020/02/01 -
おすすめ情報
季節の花を見に行こう!
2021/11/01 -
おすすめ情報
【結果発表】秋のTOKYO Instagramフォトコンテスト2023
2024/03/26 -
おすすめ情報
【結果発表】春のTOKYO Instagramフォトコンテスト2024
2024/08/27
公園について
代々木公園は、23区内の都立公園の中で五番目に広く、道路を挟んで森林公園としてのA地区と、それとは対照的な陸上競技場、野外ステージなどを備えたB地区とに分かれています。
かつて陸軍代々木練兵場だったこの場所も、戦後は米軍の宿舎敷地・ワシントンハイツとなり、東京オリンピックの選手村を経て公園となりました。開園当時はまだ若かった木々も、今ではすっかり成長し、隣接する明治神宮の木々と共に緑濃い森を作っています。また平成3年5月には、高さ15m~30mに及ぶ大小3基の噴水や水回廊をもつ水景施設が完成、“水と緑”に恵まれた公園として生まれかわりました。
【トピック①】代々木公園陸上競技場(織田フィールド)
陸上競技場は、昭和39年(1964年)東京パラリンピックの開会式および競技会場となったレガシーです。今もなお「織田フィールド」の名で親しまれていますが、これは1928年アムステルダム五輪の三段跳びで日本人初の金メダルを獲得し、先の東京五輪では陸上競技チームの総監督を務め、「陸上の神様」と謳われた織田幹雄氏にちなんだものです。
【トピック②】オリンピック記念宿舎
代々木公園一帯の歴史を今に伝えるものとして、原宿門を入って右手奥に、オリンピック記念宿舎があります。この建屋は、五輪時はオランダ選手の宿舎となり、その後公園として整備される際も、工事事務所として使われたためその姿を留めることとなりました。外壁を塗りなおした以外は、ほぼ当時のままです。
公園情報
-
開園年月日
昭和42年10月20日
-
開園面積
544,711.27平方メートル(令和4年4月1日現在)
-
主な植物
イロハモミジ、クスノキ、クロマツ、ケヤキ、サクラ(ソメイヨシノ)、サルスベリ、ハナミズキ、マテバシイ、モクレン、モッコク、ヤマモモ、ユリノキ、キンモクセイ、ツツジ類、バラ、スダジイ、イチョウ
-
施設
陸上競技場、サッカー・ホッケー場、バスケットコート、野外ステージ、サイクリングセンター、幼児用サイクリング広場、ドッグラン、バードサンクチュアリ
ご利用にあたっての注意
撮影について
「代々木公園での撮影申請について(令和5年6月9日改訂)(PDF)」をご確認いただき、撮影日の1ヵ月から3日前の17時までにPDFにある企画書をメール(yoyogisc@tokyo-park.or.jp)で送信してください。セキュリティ対策により、ファイル転送サービスは確認できませんのでご注意ください。必ずPDFファイルを添付してください。
メール送信後、必ずサービスセンター(03-3469-6081)に電話を入れ申請内容についての確認をお願いいたします。
また、申請期限(3日前)までに電話がない場合は撮影許可となりませんのでお気をつけください。
土曜、日曜、祝日は園内の混雑が予想されるため、1日の撮影件数を5件とさせていただきます。
団体利用について
ページ下部の「各種申請書」にある「団体利用申出票(PDF)」と「公園内での禁止事項(PDF)」をご確認ください。
メール(yoyogisc@tokyo-park.or.jp)またはFAXにて団体利用届申出票を送っていただく場合は、
必ず3日前までにサービスセンター(03-3469-6081)に電話を入れ、内容についての確認をお願いいたします。
※このメールアドレスは、撮影申請企画書および団体利用申出票のみの受付アドレスとなっています。
※お問合せ等の返信はできませんので、お問合せはお電話でお願いします。
-
ペットをお連れの方へ
散歩はリードを忘れずに。フンはお持ち帰り下さい。
あなたのマナーに感謝します。 -
喫煙マナーのお願い
喫煙は、多くの利用者が集まる場所・広場や受動喫煙のおそれがある場所などではご遠慮いただいております。公園内における喫煙マナーについて、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 -
見どころ
花の見ごろ情報
-
春
コブシ、ソメイヨシノ、ハナミズキ、ユリノキ、カワヅザクラ、バラ、チューリップ、ミモザ
-
夏
アジサイ、サルスベリ、ムクゲ、フヨウ、ヒマワリ、コスモス
-
秋
イチョウ、キンモクセイ、イロハモミジ、バラ、ドウダンツツジ、ドングリ、コウテイダリア
-
冬
ウメ、スイセン、サンシュユ、ソシンロウバイ、ヤブツバキ
施設について
園内マップ
▼詳細なマップは、下記ファイルをダウンロードしてください。
園内マップダウンロード
公園・庭園内の様子をGoogleマップのストリートビューでご覧いただけます。
リンクをクリックするとGoogleマップのストリートビューが新規ウィンドウで開きます。
アクセスマップ
アクセス
所在地
渋谷区代々木神園町、神南一丁目・神南二丁目
開園日
常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。
入園料
無料(一部有料施設あり)
交通案内
※土・日・祝のご来園は、公園前の道路が混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
※公道での代々木駐車場への入庫待ちはご遠慮くださいますよう、お願いいたします。
また、混雑状況により、入庫規制をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
JR「原宿」下車 徒歩3分 東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分
小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分
駐車場(有料)
駐車場
代々木公園駐車場
-
TEL
03-3485-4090 -
住所
〒151-0052
渋谷区代々木神園町2-1 -
営業時間
24時間営業 -
利用料金
高額紙幣(一万円札、五千円札、二千円札)はご使用になれません。
交通系電子マネー及びクレジットでのご精算ができます。
(クレジットの場合は利用明細のみ発行、領収書の発行はできません)
普通車
1時間まで600円
以後30分毎に300円
入庫後12時間最大料金 2400円(*最大料金は繰り返し適用されます。)
場内での無料 Wi-Fi(フリースポット)を24時間(1日3時間まで)ご利用できます。
(駐車場利用料金免除について)
当駐車場の満空情報は「s-park」で確認できます
満車時は道路に並んでの入庫待ちはできません。係員から移動していただくようお声がけさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
2024年度「低公害車駐車料金割引カード」申し込みページ
※2023年度の申請は2月29日で終了いたしました。
2024年3月~のご利用に関しては、以上より申請ください。 -
バス
1時間まで1,000円
以後30分毎に500円
大型バスのご利用は予約が必要です。
下記のリンクから予約をお願いいたします。
バス予約はこちらhttps://reserva.be/34
※予約サイトで予約を行えない時間等につきましては、下記へご連絡お願いいたします。
駐車場 03-3485-4090 -
駐車台数
65台(うち身障者用4台) 臨時駐車場有 ※2輪車の利用は出来ません。