ページ内移動用のメニューです。


八柱霊園

2023年2月26日路線バスの乗り方について

八柱霊園までの路線バスは、都バスとは運営会社も利用方法も異なります。
東京都のシルバーパスはご利用になれませんので、ご注意ください。

後ろ(中央)から乗車
  
現金 整理券をとる
  IC  タッチ

前から降車・支払い
  現金 整理券と現金を投入 180円
  IC  タッチ       178円


下記リンクにバス会社のIC利用方法について掲載がございますので、参考になさってください。

新京成電鉄 バスに乗る 
ICカードのご利用案内

2023年2月16日お彼岸期間のお知らせ

1 お彼岸期間

3月11日(土) ~ 12日(日)

3月18日(土) ~ 24日(金)

 

2 工事の禁止について

期間中は来園者が増えるため、園内の安全・安心を確保するために、下記の期間は工事禁止としますので、下請等の事業者の皆さんへも工事禁止期間の周知徹底をお願いします。

来園者の多いこの期間のうち、土・日・祝日のみ事故防止のため終日工事禁止となります。


3 開門等の時間変更について

対象期間中は、各門及び納骨堂の開閉時間が変更となります。


正門、西門、東門        6:00~18:00

南門、南中央門         8:00~17:00(人・車とも)

紙敷門、松飛台門、松飛台中央門 8:00~17:00

納骨堂             8:00~17:45

※管理事務所窓口は、通常通り(各種申請・お支払い16:30まで ご相談は~17:30)

2023年2月 8日都立公園で、 あなたのやりたいこと かなえます




募集期間:令和5年1月15日(日)~2月28日(火)

応募資格:都内在住・在学・在勤の都立公園が好きな方。年齢は問いません

募集方法:東京都市公園制度150周年記念事業特設サイト内

      応募フォーム

 (https://www.tokyo-park.or.jp/Tokyopark150years/recruitment/

2023年1月26日八柱霊園 車での墓参案内動画の公開について

八柱霊園に車で入場する方法や、管理事務所・合葬式墓地までの道順を紹介する動画を公開いたしました。

次のリンク先からご覧いただけます。https://youtu.be/Q0jJx26BZw0

車で来場される場合の注意事項もご案内していますので、ご来場の前に

ぜひ、ご覧ください。

2022年12月23日芝生火災を防ぐために

この時期の芝生は、お線香の火などが燃え移りやすいため、

火災を防ぐために守っていただきたいことをまとめた動画を作成いたしました。

是非、ごらんください。

お問い合わせ

【都立霊園相談テレフォン】

8:30~17:15 年末年始除く

〇使用許可証の再交付・承継

全都立霊園または新宿本社でお受けできます

〇埋葬・改葬・墓所工事など

使用しているお墓のご相談はお使いの霊園
※年末年始除く

〇新規募集は下記の番号に

0570-783-802
(自動アナウンスのみは無料)

【窓口申請のWEB予約】

窓口の予約はこちらから