公園施設
代々木公園では自転車の貸し出しをしています。 園内を走るサイクリングコースでは、大人用・子供用に加え、カップルや親子で一緒に乗れる「タンデム(2人乗り)」など、いろいろなサイズの自転車をお楽しみいただけます。 また、小さなお子様のための練習場もありますので、是非ご利用ください。 |
お問い合わせ先 | 03-3465-6855 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:30(貸出しは、16:00まで。) |
定休日 |
月曜日(但し、祝日にあたる場合は翌日) 12月29日~1月3日 ※10月1日(都民の日)が月曜日にあたる場合は営業し、翌日休み。 |
【貸出自転車の使用における申込書の廃止について】
自転車の貸出方法について、下記の通り変更いたします
サイクリングセンターをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたします。
個人情報保護の観点からご理解・ご協力のほどお願い申し上げます
※自転車乗り換えの際は、購入券の提示が必要です。
乗り換えは各1 回可能です。
大人用
14インチ以上
(補助輪なし)
1時間:210円
子供用
12インチ・14インチ
16インチ・18インチ
(補助輪付)
1時間:100円
タンデム
特殊自転車
(2人乗り)
1周:210円
〇現在、延長利用は実施しておりません。
ご利用の延長を希望されるお客様は、再度チケットをご購入ください。
集会、国又は地方公共団体が主催、共催又は後援のもとに行われるイベント等
申請受付
13ヶ月前の1日(2月分については前年1月5日)
※ 但し、フリーマーケット・物産展は12ヶ月前の1日
占用料(1m2 34円)
申請受付
12ヶ月前の1日(1月分については前年1月5日)
占用料(1m2 34円)
※但し、公的でないイベント等で「興行等」適用の場合1m2 68円
受付方法(音楽・集会等)
12ヶ月前の1日(1月分については前年1月5日)
※ 但し、公的イベント・集会等でイベント広場と一体で使用する場合は13ヶ月前の1日
休場
毎週月曜日 (祝日の場合は火曜日)及び 年末年始(12/29~1/3)
利用時間(4時間単位)
4月から10月 9:00~、13:00~、17:00~21:00まで
11月から3月 9:00~、13:00~、17:00まで(夜間利用はなし)
使用料
1回 4時間:15,800円
利用方法
利用登録している方が1ヶ月前の1日から10日までに、スポーツ施設予約システムを利用し、インターネット(パソコン・携帯電話・スマートフォン)から申込。
利用登録などに関しては、下記のホームページをご覧ください。
利用種目
・サッカー
・ホッケー
・ラグビー
〇全般的な利用に関する注意事項
・天候等により利用制限する場合があります。
〇人工芝エリアに関する注意事項
・人工芝エリアでは、ポイント(先端)が鋭利なスパイクは使用できません。人工芝用スパイク等をご利用ください。
・ハイヒールなどの靴底のとがった履物での立入りは禁止します。
・水・お茶の水分補給を除き、人工芝エリア内の飲食(スポーツドリンク、ガム、飴含む)・持ち込みは禁止します。
・水、お茶以外の飲み物を摂取する場合は、人工芝以外の場所でお願いいたします。
・人工芝エリア内の落し物は怪我につながる危険があるため、金属やプラスチック類などの固形物(イヤリング、指輪等の装飾品含む)、重量物の持ち込みは禁止します。
・人工芝エリアに石灰等で新たなラインを引くこと、ガムテープ等を貼ること、杭やピンを打ち込む行為は禁止します。
・ハーフコート等の利用で新たなラインを引く場合は、管理事務所が指定した方法でラインを引いてください。
ただし、準備は利用者自らが行い、利用終了後は原状回復のうえ管理事務所に報告してください。
・人工芝の充填剤(ゴムチップ)を故意に掘り起こさないでください。
・入場の際は、シューズの土や泥等を十分に落とすとともに、体についているゴミも必ず掃ってから入場してください。
・退場の際は、体やシューズについた「ゴムチップ」を掃ってから退場してください。
・故意ではない場合であっても、人工芝を汚損させた場合は速やかに管理事務所に連絡し、利用者の負担で原状回復してください。
利用時間
【4・9・10・3月】
9:00~11:00、11:00~13:00、13:00~15:00、15:00~17:00
【11・12・1・2月】
9:00~11:00、11:00~13:00、13:00~16:00
【5・8月】
9:00~11:00、11:00~13:00、13:00~15:00、15:00~18:00
【6・7月】
9:00~11:00、11:00~13:00、13:00~15:00、15:00~17:00、17:00~19:00
休場
催物等開催日
第2・第4火曜日(整備日)
年末年始(12月31日から1月3日まで)
使用料
2時間 7,200円
3時間 10,800円
その他
・球技場に更衣室はありません。陸上競技場内のフィールドハウスをご利用ください。
・球技場にトイレはありません。陸上競技場内または公園内のトイレをご利用ください。
施設に関する問合せ
代々木公園サービスセンター 03-3469-6081
※年末年始(12月31日から1月3日)を除く、8時30分から17時30分まで
2ヶ月前の16日(日曜、祝日の場合は翌日)午前10時から、サービスセンターにて受付及び抽選。
空き予約は、7日前までにサービスセンター窓口にて申込。
利用時間
午前 9:00~12:00
午後 13:00~17:00
夜間 18:00~21:00
貸付日
第1日曜日、第3土曜日、毎週水曜日及び毎週火・金・土曜日の夜間は除く。
無料開放日
第1日曜日、第3土曜日、毎週水曜日及び毎週火・金・土曜日の夜間、及び団体が利用していない時間帯。
休場
第1・第3金曜日(整備日)
年末年始(12月29日から1月3日まで)
お問い合わせ先:代々木公園サービスセンター(TEL:03-3469-6081)
営業時間:8時30分~17時30分
狂犬病予防注射済票見本
利用規約[PDF: 238KB] をご理解いただき、安全を第一に仲良く譲り合ってご利用ください。
注意!
注意!
輸入検疫証明書のみでの利用登録はできません。
お住まいの市区町村で手続きをお済ませになり、当該年度の狂犬病予防注射済票をお持ちください。
詳細はQ&A[PDF: 333KB] をご覧ください。
ご不明な点がございましたら、
代々木公園サービスセンター(03-3469-6081)までお問い合わせください。
お客様と愛犬の安全を目指した登録制度にご理解とご協力をお願いいたします。
売店・レストラン