ページの先頭です

文字サイズ

背景色

ここから本文です

都立8庭園・神代植物公園 正月開園2023バナー

清澄庭園「下町気分でお正月」

開催内容

1.岩崎家ゆかりの都立庭園パネル展示2日3日

都立文化財庭園として残る4つの「岩崎家ゆかりの庭園」について、歴史を物語る写真やパネルを展示します。

開催日時
1月2日(月・祝)・3日(火)
10時~16時30分
開催場所
大正記念館
観覧方法
自由観覧

2.新春 寄せ植え展示2日3日

新春の縁起物である福寿草・梅等の寄せ植えを展示します。

開催日時
1月2日(月・祝)・3日(火)
9時~17時
開催場所
大正記念館前
  
観覧方法
自由観覧
寄せ植え展示の写真

3.お休み処2日3日

軽飲食の販売を行います。目の前に広がる庭園をお楽しみながらお抹茶などをお召し上がりください。

開催日時
1月2日(月・祝)・3日(火)
10時~16時30分
開催場所
大正記念館

4.庭さんぽ ※雨天中止3日

職員の案内で、園内散策をお楽しみください。

開催日時
1月3日(火)
12時00分(約1時間) ※雨天中止(Twitterにてお知らせします)
開催場所
サービスセンター前
参加方法
自由参加

5.庭園ガイド ※雨天中止2日3日

庭園ガイドボランティアの案内で、園内散策をお楽しみください。

開催日時
1月2日(月・祝)・3日(火)
11時・14時(各回約1時間) ※雨天中止(Twitterにてお知らせします)
開催場所
サービスセンター前
参加方法
自由参加

アクセス

所在地:

清澄庭園
東京都江東区清澄3-3-9 電話:03-3641-5892

交通のご案内:

都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線清澄白河駅 A3出口から徒歩3分
※駐車場はございません。

入園料

一般:150円 65歳以上:70円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料

  • 都立9庭園共通パスポート
    一般:4,000円 65歳以上:2,000円
  • 年間パスポート
    一般:600円 65歳以上:280円

ページの先頭へ戻る