公園施設
・このドッグランは、人と愛犬の豊かな共生社会を目指して作られました。愛犬と共に誰もが安全に安心してご利用いただけるよう、利用ルールや公共マナーを守り、仲良く譲り合ってご利用ください。
・利用規約をご理解いただき、愛犬と共に安全快適に、仲良く譲り合ってご利用下さい。
なお、最初のご利用時に利用者の登録手続きをお願い致します。
・このドッグランは、“小金井公園ドッグランサポーターズクラブ”のサポートにより成り立っています。
ご利用に当たってはご協力をお願いします。
★ドッグランのご利用は登録が必要です★
◆登録方法
・小金井公園サービスセンターの窓口で受付けております。
・受付時間は毎日9時から17時までとなります。(年末年始を除く)
・登録時に「狂犬病予防接種」の確認が必要となりますので、狂犬病予防注射済票(当年度)の札をお持ちください。
※更新の場合は狂犬病注射済票と「ドッグラン登録証」もお持ちください。
※必ず現物をお持ちください。コピーや証明書(狂犬病注射済証)では登録できません。
・登録の有効期間は発行日~翌年度6月末となります。
・登録者には、「ドッグラン登録証」を発行します。
ドッグランの利用登録及び更新手続きは、サービスセンターにて無料で行っております。
必ず利用規約と申請に必要な物をご確認のうえ、お手続きをお願いいたします。
◆利用方法
ドッグランご利用の際は、必ず「ドッグラン登録証」を目立つ場所につけてください。
※カードをお持ちでない方はご利用になれません。
♪♪ 皆様が気持ちよく利用できるようご協力をお願いいたします ♪♪
![]() |
広々とした草地エリアのユーカリ広場でバーベキューがお楽しみいただけます。 手ぶらでバーベキューが楽しめるBBQショップも併設されています。 手ぶらでバーベキューのご予約はこちら |
★使用上の注意
・バーベキュー広場は予約制です(100サイト)。
・予約された方は、当日BBQショップで受付を済ませてからご利用ください。
・受付時間は、9:30から14:00までとなります。
・火が使える時間は、10:00から16:00までとなっております。
・利用期間は、年末年始(12/29~1/3)および12月~2月の毎週水曜日(ただし、水曜日が祝日の場合は、その翌日)を除く日。
・ユーカリ広場以外での火の使用はできません。
・火器は脚高30cm以上のあるアウトドア専用の器具をご使用ください。
園地保護のため、直火や熱が地面に伝わるような火器の使用はできません。
また、樹木保護のため火の高く上がるたき火もできませんのでご注意ください。
・残飯やゴミは、全て持ち帰りとなっております。ご協力ください。
・給水場は排水施設が不十分です。食材の準備や使用後の食器洗いは持ち帰って洗っていただく
ようお願い致します。
お問い合わせ:03-3857-3427
個人利用のご案内
受付時間 9:00~15:30(ご利用は16:30まで)
利用日 和弓場:奇数日
洋弓場:偶数日
休場日 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3)
利用条件 中学生以上
料金 利用料:1時間210円
用具貸出料(弓具一式):1時間140円
その他 はじめてご利用になるお客様は、利用認定が必要になります。
団体利用(第1・2の土曜、日曜)も受け付けています。
弓道場では建物内や射場での喫煙をお断りしております。
指定の施設内喫煙場所をご利用ください。
利用認定や団体利用についてなど、詳しくは、小金井公園弓道場ご利用案内をご覧ください。
※現在、感染拡大防止対策として、利用人数制限や初心者指導の休止等を行っています。
最新のご利用状況につきましては、お知らせ一覧をご覧ください。
中止のアナウンスについて
天候不良・強風等により中止となる場合は、当日 8:45 に弓道場窓口及び小金井公園公式 Twitterにて中止のアナウンスをいたします。
初心者指導(和弓)につきまして、講師より申し入れがあり、初心者指導(和弓)の再開を当面延期いたします。
ご理解ご了承願います。
初心者指導のご案内(PDF)
弓道場 令和5年7月予定カレンダー(PDF)
弓道場 令和5年6月予定カレンダー(PDF)
・野球場 1面 照明施設:無
・テニスコート(人工芝) 16面 照明施設:無
※有料スポーツ施設の利用・予約については、下記ページを参照ください。
休業日: 12月31日~1月3日
お問い合わせ: 042-384-6662(スポーツ施設管理センター)
小金井公園では、大人用・子供用(補助付き・補助なし)など、14インチから27インチまでのいろいろなサイズの自転車の貸し出しをしています。
園内には、サイクリング専用コースのほか、小さなお子様のための練習場もあります。
また、保護者の方がついていただければ、広い小金井公園内の園路を自由に走れますので、四季折々の花めぐりやSL展示場・わんぱく広場・ドッグランなどの公園施設めぐりをお楽しみいただけます。
お問い合わせ先 | 042-388-3312 |
---|---|
貸出受付時間 | 9:00~16:00(返却は、17:00まで) |
定休日 |
月曜日(但し、祝日にあたる場合は翌日)
12月29日~1月3日
※10月1日(都民の日)が月曜日にあたる場合は営業し、翌日休み。
|
補助輪なし
14インチ~27インチ
1時間:210円
補助輪付
12インチ・14インチ
16インチ・18インチ
1時間:100円
普通コースは小学4年生以上のご利用をお願いします。
![]() |
場所: つつじ山広場 利用時間: 4月~8月 9:00~17:00 9月~3月 10:00~16:00 ※混雑時は20分程度で入替制 ※雨天時や高温時、雨や霜の影響で表面がぬれている場合、その他コンディションが悪い場合は閉鎖します。 ※年末年始(12月29日~1月3日)はご利用できません。 定員: 40名 |
![]() |
利用時間 10時~16時 ※雨天時やコンディションが悪い場合は閉鎖します。 ※年末年始(12月29日~1月1日)はご利用できません。 ソリの貸し出しは行っておりません。 ソリは園内の売店で販売しております。 「3分でわかるソリゲレンデのあそびかた!」https://youtu.be/z_bO3WHctUE |
利用時間
3月~10月 9時~17時
11月~2月 9時~16時
※夜間は閉鎖します。
※年末年始(12月29日~1月3日)はご利用できません。
※コンディションが悪い場合は閉鎖します。
利用ルール(概要)
・事前に団体登録した小学生チーム(団体)のみ、利用予約ができます。下記までお問合せください。
・予約の無い時間は、多目的運動広場として自由に利用できます。
※ゴルフやバット等の道具を使用する運動、火気の使用、動物を連れての使用、営業活動などはできません。
お問い合わせ先:042-385-5611
![]() |
利用時間 3月~11月の土日祝と10月1日(都民の日) 10時~16時 ※上記以外と悪天候時は閉場します。 |
江戸時代から昭和初期までの文化的価値の高い歴史的建造物が展示されています。
江戸東京たてもの園ホームページはこちら
![]() |
場所 園内中央部 開所時間:8:30~17:30 ※ドッグラン登録は、9:00~17:00 休業日:12月29日~1月3日 園内の落とし物やドッグラン登録・更新受付など、サービスセンター窓口で承ります。 |
売店・レストラン
店内では本格的な「そば」「うどん」が楽しめるほか、デザートメニューもご用意しています。
売店も併設していますので、お菓子やお食事、お飲み物等もお買い求めいただけます。
バーベキュー広場とドックランに隣接した店舗です。
食材の販売や器材のレンタルも行っておりますので、バーベキュー広場ご利用の際はぜひご一緒にご利用ください。
バーベキューのご予約はこちら