施設について

公園施設

スポーツ施設

※野球場、テニスコートご利用面の指定について[PDF: 51KB]

野球場(軟式野球・少年軟式野球・ソフトボール) 2面

平日:1時間  1,200円
土・日・祝日:1時間  1,500円
照明料:1時間  1,500円

小野球場(少年軟式野球・ソフトボール) 2面

平日:1時間   500円
土・日・祝日:1時間   600円

テニスコート(人工芝)

1時間     1,300円
照明料 1時間     500円
※平日・土日祝日 同一料金です。

陸上競技場

個人利用
無料

貸切利用

都内の小・中学校
午前  5,000円  午後  6,000円
学校および学校に準ずるもの
午前  7,200円  午後  9,400円
その他
午前 15,800円   午後 21,600円

スポーツ施設のご利用について

野球場、小野球場、テニスコートの利用については、事前に利用者登録を行った上で、インターネット・電話・利用者開放端末機で予約をしてください。
※当日または翌日のご利用を希望される場合は、公園サービスセンターにお申込みください。
(窓口または電話03-3931-3650)

※12月31日から、1月3日は施設休業日になります。

陸上競技場の貸切利用については、抽選を利用希望月の2か月前の5日午前9時30分より、サービスセンター前で行っています。
※貸切りの利用がない日は、一般に開放しています。

ドッグラン

「重要なお知らせ」
2024年度利用登録分より新しい仕組みが導入されます。
・利用登録WEB申請化
・入口暗証番号変更頻度UP
・利用登録12公園共通化
詳細については決定次第HPでお知らせします。


〇現在のドッグランの登録方法について
令和4年6月より変更になっております。登録時狂犬病予防注射済票をお持ちください
(旧)鑑札+狂犬病予防注射済票(当該年度)※両方ともにプレートやリボン状の原本。
証明書の紙、写真等は不可。
(新)狂犬病予防注射済票(当該年度)のみ

注射済票ハート形赤注射済票四角赤
注射済票ハート形青注射済票四角青
注射済票ハート形黄注射済票四角黄

※見本(年度によってプレートの色が変わります)

6月以降の登録でも、狂犬病済票(原本)は必要になります。
お忘れないようにご持参ください。

利用料金は無料です。
事前に公園サービスセンターにて、利用登録を済ませてからご利用ください。

ドッグラン利用登録方法

(1)利用登録申込書、(2)狂犬病予防注射済票[プレート](当該年度の原票。※コピーや写真は不可)をご持参ください。
※医療機関の接種証明書では、ご登録できませんのでご注意ください。
城北中央公園サービスセンターにて「利用規約」「ドッグラン利用時のルールとマナー」に同意された方には、登録証を発行いたします。
登録受付は9:00~16:30です。年末年始(12/29~1/3)を除く。

※令和4年7月よりドッグランの扉には暗証番号式の鍵が付いております。ドッグランの当該年度登録または更新された方に暗証番号をお伝えすることになっております。ご理解ご協力をお願い申し上げます。

※ 利用登録証は毎年更新が必要となります。
※更新にはドッグラン利用登録証(カード)と当該年度の狂犬病予防接種済票が必要です。
ボランティア団体「城北ドッグワン」公式ホームページ https://www.johokudogwan.com/

問合せ先

野球場、テニスコート、陸上競技場、ドッグラン
城北中央公園サービスセンター
TEL 03-3931-3650

売店・レストラン

パークス城北中央店

ジョギングコース途中、競技場と野球場の間に位置する売店です。
スポーツの後は、おいしいお飲物やお食事でリフレッシュしてください。
restaurant02200005401.jpg

ページの先頭へ戻る