
水元公園は小合溜に沿って造られた、都内で唯一水郷の景観をもった公園です。昭和50年まで、このあたりは都立江戸川水郷自然公園に指定されていました。 小合溜から引いた大小の水路が園内を走り、水郷景観を作りだしています。園内にはポプラ並木やメタセコイアの森、ハンノキなど水辺に強い樹木が生育し、ハ ナショウブ、スイレン、コウホネといった水生植物を多く見ることができます。
花 | 見られるもの | イベント | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
花 | サトザクラ、ヤマザクラ、ユリノキ、ハナショウブ、カキツバタ | 見られるもの | イベント | ||
![]() |
花 | ガクアジサイ、オニバス、ガマ、ハンゲショウ、ミソハギ | 見られるもの | イベント | ||
![]() |
花 | アキニレ | 見られるもの | イベント | ||
![]() |
花 | ツバキ | 見られるもの | イベント |
散歩はリードを忘れずに。フンはお持ち帰り下さい。
あなたのマナーに感謝します。
この公園施設ではAEDを設置しています。お客様の安全安心確保に努めています。
喫煙は、多くの利用者が集まる場所・広場や受動喫煙のおそれがある場所などではご遠慮いただいております。公園内における喫煙マナーについて、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
撮影については、下記ファイルをお読みの上、直接サービスセンター(03-3607-8321)へ事前協議をお願いします。
・水元公園での撮影について【PDF】
・水元公園撮影企画書【PDF】 ・水元公園撮影企画書【Excel】
団体利用について
遠足など、団体(約20名以上)で公園をご利用される場合には、事前に下記の団体利用申出票をFAX(03-3600-6929)
にてお送りいただくか、直接サービスセンターにお持ちください。
・団体利用申出票(PDF)
*この申出票は事前予約をお受けするものではありません。あくまでも、当日の緊急連絡等のためにお届けいただくものです。