口座振替申請書の請求

口座振替ができる金融機関

霊園管理料のお支払が可能な金融機関をご案内いたします。

口座振替ができる金融機関

申請書の請求方法

都立霊園・葬儀所 お問い合わせフォームから、お問い合わせ内容に「管理料口座振替申請書の請求」、使用者番号(不明な場合は墓所の番号)、送付先住所を入力してご請求ください。
または、管理料口座振替申請書 送付依頼書を印刷し、郵送またはFAXでご請求ください。

お問い合わせフォーム


各都立霊園、公園協会霊園課でもご用意しております。

霊園・葬儀所一覧

金融機関への提出

申請書がお手元に届いたら必要事項にご記入の上、金融機関へご提出ください。

  • 1.口座振替申請書は3枚つづりとなっています。必要事項を記入し、霊園使用者の印(認印可)と口座届出印を押印します。
  • 2.必要事項を記入した「東京都霊園管理料預金口座振替依頼書」(自動払込利用申込書)を預金口座のある金融機関に提出してください(金融機関より公園協会へ書類が送付されます)。

手続き上ご留意いただきたい事項

  • 口座振替(自動引き落とし)の金融機関窓口でのお手続きの期限は毎年4月15日となっております。 ※4月15日以降にお手続きされた場合は、翌年度からの引き落としになる場合がありますので、ご注意ください。
  • 申込手続きは、霊園使用者本人が行ってください。
  • 霊園管理料は、毎年7月末日(銀行休業日の場合はよく営業日)に引き落とされます。
  • 承継手続中(名義変更手続き中)の方は、お手元に使用許可証が届いてから口座振替の手続きを行ってください。
  • 記入漏れや書類上の不備があった場合は、確認の連絡をいたしますので、口座振替の開始が遅れる場合があります。
  • 霊園使用者(名義人)がお亡くなりになった場合は、名義変更の手続きが必要です。各都立霊園、公益財団法人東京都公園協会公園事業部霊園課までお問い合わせください。
    霊園・葬儀所一覧
  • 自動振替口座を変更するときも、再度同じ手続きが必要です。