都会で一番広い空が見える森林公園
代々木公園
よよぎこうえんお知らせ
2025/06/19
アナベル 純白で大きな手毬状の花が見事です。~6/17のボランティア活動報告&イベント情報~
◎ 注目情報 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
《 開花中の花 》
アジサイ類(園内各所)
クチナシ(パノラマ広場北側)
ギンバイカ(花の小径)
アカメガシワ(園内各所)
《 もうすぐ咲きそうな花 》
オオムラサキシキブ(西門脇)
ムクロジ(フラワーランド脇)
ヤマモモ
ヤマモモの名の由来は「山のモモ」の意味で
山に自生し食べられる果実がなるということ
から名づけられましたが、バラ科のモモとは
無縁の植物です。
おいしそうな見た目の果実は、ジャム、砂糖
漬けなどさまざまに利用できます。

北アメリカ原産のアジサイで、純白で大きな手毬状の花が見事です。渋谷門脇の花壇で見られます。

雄花はすでに落果し始めていますが、雌花は一歩遅れて今が盛りです。園内各所で見られます。

フワッと広がる雄蕊がかわいい花ですが、丸い蕾も愛らしい姿です。花の小径で見られます。

薄暗い林内で、この花の白さが目立ちます。丘の広場西側で見られます。

おいしそうに熟した果実が、とても綺麗です。鳥たちの大好物なので、完熟したものから順になくなります。
◆【 代々木公園 樹木観察会 】 ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥
公園ボランティアと一緒に旬の「木」を観察しながらぐるっと散策しませんか?
とっておきのおもしろネタで案内します。
日 時: 令和 7 年 6 月 24 日 (火)
(毎月最後の火曜日午前中に実施を予定。但し12月は1週繰上げ)
10:30 ~ 12:30 (雨天中止)
集合場所: 代々木公園サービスセンター前
案 内 人 : 代々木公園ボランティア
コ ー ス : 参加者の体力や興味にあわせて最長で3㎞ゆっくり歩きます。
持 ち 物 : 歩きやすい靴
参 加 : 無料、事前申込不要
問い合せ : 代々木公園サービスセンター
03-3469-6081 (8:30~17:30)
※日程、内容が変更になる場合があります。
※損害保険に加入しておりませんので、参加に対して各自、事故、怪我の無いように注意をお願いします。