都会で一番広い空が見える森林公園

代々木公園

よよぎこうえん

お知らせ

2025/04/10

コナラ 代表的なドングリの木であるコナラの花が咲いています。~4/8のボランティア活動報告&イベント情報~

◎ 注目情報 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘



《 開花中の花 》
ソメイヨシノ(園内各所)

ヤブツバキ(園内各所)

アメリカザイフリボク(渋谷門脇)

ケヤキ(園内各所)

 

《 もうすぐ咲きそうな花 》

ハナミズキ(原宿門近く)

ウワミズザクラ(バードサンクチュアリ内)

 

 

フゲンゾウ/里桜

漢字では普賢象と書き、普賢菩薩が象の背に

乗っており、この花の雌蕊が2本伸びている

姿をその象に例えたのが名の由来とされます。

大輪の淡いピンクの花は、とても優雅で上品な

印象を与えます。

南門脇で咲いているので、是非ご覧ください。

250408_002_コナラ コナラ

代表的なドングリの木であるコナラの花が咲いています。垂れ下がっているのは雄花です。

250408_016_ハナミズキ ハナミズキ

白い苞が開き始めました。中央の真花は、まだ蕾です。

250408_018_アメリカザイフリボク アメリカザイフリボク

白い五弁の花が、可憐な姿を見せています。渋谷門脇で見られます。

250408_013_カリン カリン

かわいいピンクの花が満開です。幼児用サイクリング広場で見られます。

250408_011_フゲンゾウ フゲンゾウ / 里桜

普賢菩薩が乗る白象に見立てられて名づけられたと言われる花が、南門脇で優雅に咲いています。

◆【 代々木公園 樹木観察会 】 ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥
   
公園ボランティアと一緒に旬の「木」を観察しながらぐるっと散策しませんか?
とっておきのおもしろネタで案内します。

日  時:  令和 7 年 4 月 22 日 (火)

        (毎月最後の火曜日午前中に実施を予定。但し12月は1週繰上げ) 
   
        10:30 ~ 12:30 (雨天中止)
      
集合場所:  代々木公園サービスセンター前

案 内 人 :   代々木公園ボランティア

コ ー ス :  参加者の体力や興味にあわせて最長で3㎞ゆっくり歩きます。

持 ち 物 :   歩きやすい靴

参  加 :   無料、事前申込不要

問い合せ :  代々木公園サービスセンター
       03-3469-6081 (8:30~17:30)

※日程、内容が変更になる場合があります。
※損害保険に加入しておりませんので、参加に対して各自、事故、怪我の無いように注意をお願いします。