都会で一番広い空が見える森林公園
代々木公園
よよぎこうえんお知らせ
2023/09/09
トウカエデ 実の先端が褐色に変わっています。~9/5のボランティア活動報告&イベント情報~
……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………‥
代々木公園 樹木のウォッチング・ガイド
~ 公園内の木々の季節の姿をお伝えしています ~
【 代々木公園ボランティアの樹木観察情報 9月5日 】
……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………‥
◎ 注目情報 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
《 盛りの花 》
フヨウ(南門脇)
サルスベリ(サルスベリ林)
《 成長中の果実 》
トウカエデ(ドッグラン前)
ムクロジ(フラワーランド脇)
《 成熟した果実 》
ケヤキ(園内各所)
マテバシイ(園内各所)
《 季節情報 》
クサギの果実
何度も紹介している木ですが、そろそろ一番の
見ごろを迎えようとしています。
白い花も華やかでよいのですが、何といっても
この果実の姿は見逃せません。
星形に開いた赤紫色のガクの中央に、濃紺色の
丸い果実が鮮やかな色のコントラストを見せて
います。
熟し始めたのでしょうか、実の先端が褐色に変わっています。
低い枝に一房だけ果実が生っています。地面に緑色の実が多数落ちているので、木全体としては豊作なのでしょう。
バードサンクチュアリのずっと奥で、ちらりと赤い色が見えました。望遠レンズで撮ると、イイギリの実がもう熟していました。
ごく僅かですが、熟した果実が枝に残っています。オレンジ色の部分は甘いので、沢山のヒヨドリが今年最後の果実に群がって食べていました。
まだ株によっては花が残っていますが、多くは鮮やかな色合いの果実が熟し始めています。
……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………
◆【 代々木公園 樹木観察会 】 ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥
公園ボランティアと一緒に旬の「木」を観察しながらぐるっと散策しませんか?
とっておきのおもしろネタで案内します。
日 時: 令和 5 年 9 月 26 日 (火)
(毎月最後の火曜日午前中に実施を予定。但し12月は1週繰上げ)
10:30 ~ 12:30 (雨天中止)
集合場所: 代々木公園サービスセンター前
案 内 人 : 代々木公園ボランティア
コ ー ス : 参加者の体力や興味にあわせて最長で3㎞ゆっくり歩きます。
持 ち 物 : 歩きやすい靴
参 加 : 無料、事前申込不要
問い合せ : 代々木公園サービスセンター
03-3469-6081 (8:00~17:30)
※日程、内容が変更になる場合があります。
※損害保険に加入しておりませんので、参加に対して各自、事故、怪我の無いように注意をお願いします。