都会で一番広い空が見える森林公園

代々木公園

よよぎこうえん

お知らせ

2023/06/02

ムラサキシキブ ピンク色のかわいい花が咲き出しました。~5/30のボランティア活動報告&イベント情報~

……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………‥

代々木公園 樹木のウォッチング・ガイド
  ~ 公園内の木々の季節の姿をお伝えしています ~

【 代々木公園ボランティアの樹木観察情報 5月30日 】

……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………‥


◎ 注目情報 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

《 盛りの花 》
ヤマボウシ(園内各所)
テイカカズラ(サービスセンター前)

《 咲きだした花 》
アジサイ(園内各所)
アカメガシワ雄花(園内各所)

《 成熟間近の果実 》
ヤマモモ(丘の広場東側園路)
ヤマグワ(明治神宮フェンス脇)

《 季節情報 》
ヤマボウシ

今年、園内では過去最大級の花の量が見られ

ます。4弁の美しい苞が、木全体を覆うほど

に広がっている姿は見事です。

北米産のハナミズキも、よく似た花を咲かせ

ますが、こちらは日本原産で、開花時期が

1カ月以上遅く、見分けるのは容易です。

熟した果実は、外側の果皮を剥いて、内側の

果肉を食べることができます。

ムラサキシキブ ピンク色のかわいい花が咲き出しました。~5/30のボランティア活動報告&イベント情報~_01 ムラサキシキブ

ピンク色のかわいい花が咲き出しました。この個体は、明治神宮との境にあります。

ムラサキシキブ ピンク色のかわいい花が咲き出しました。~5/30のボランティア活動報告&イベント情報~_02 ガクアジサイ 装飾花もきれいですが、中心の本花を拡大して見ると、とてもかわいい模様が見えます。
ムラサキシキブ ピンク色のかわいい花が咲き出しました。~5/30のボランティア活動報告&イベント情報~_03 ヤマモモ 果実が色づき始めました。熟した果実はジャムや果実酒などに加工され、食用になります。
ムラサキシキブ ピンク色のかわいい花が咲き出しました。~5/30のボランティア活動報告&イベント情報~_04 マテバシイ

伐採されてしまった個体が多く、少し寂しい景色になってしまいましたが、樹冠が黄色く見えるようになると、マテバシイの存在感が感じられます。

ムラサキシキブ ピンク色のかわいい花が咲き出しました。~5/30のボランティア活動報告&イベント情報~_05 ヤマボウシ

今の園内は、ヤマボウシの花がとても見事です。




……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………      


◆【 代々木公園 樹木観察会 】 ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥
   
公園ボランティアと一緒に旬の「木」を観察しながらぐるっと散策しませんか?
とっておきのおもしろネタで案内します。

日  時:  令和 5 年 6 月 27 日 (火)

       (毎月最後の火曜日午前中に実施を予定。但し12月は1週繰上げ) 
   
        10:30 ~ 12:30 (雨天中止)
      
集合場所:  代々木公園サービスセンター前

案 内 人 :   代々木公園ボランティア

コ ー ス :  参加者の体力や興味にあわせて最長で3㎞ゆっくり歩きます。

持 ち 物 :   歩きやすい靴

参  加 :   無料、事前申込不要

問い合せ :  代々木公園サービスセンター
       03-3469-6081 (8:00~17:30)

※日程、内容が変更になる場合があります。
※損害保険に加入しておりませんので、参加に対して各自、事故、怪我の無いように注意をお願いします。



◆【 代々木公園ボランティア 日曜日自然教室 】 ・‥…─*・‥…─*・‥…
   
 『 木々の葉でクラフト 』

日  時:  令和 5 年 6 月 4 日 (日)

     
        13:00 ~ 15:00

参  加 :   事前申込 ( 池田 090-1122-6629 迄)

集合場所:  代々木公園サービスセンター2階

※『クラフト(草木染め)』から変更となりました