山手線内で一番高い「箱根山」

戸山公園

とやまこうえん

お知らせ

2025/03/12

都立戸山公園における土壌汚染対策及び立入制限の解除について②

都立戸山公園(大久保地区)の一部において、都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)に基づき、公園施設の改修工事に伴う土壌調査を実施したところ、調査区域の一部の土壌から基準値を超える「鉛及びその化合物」と「水銀及びその化合物」が検出されたため、現在、立入を制限しているところですが、令和7年3月中旬より土壌汚染対策工事に着手いたします。

 

工事方法は以下のとおりで、利用再開に向け、対策が完了したエリアより立入制限を順次解除していく予定です。

 

●アスファルト舗装による対策を行い、安全を確保したうえで立入制限を解除します。

 

●樹林地等は、立入制限を継続します。

 

(対策箇所は、調査結果に応じ変更する場合があります。)

 

今後、立ち入り制限の解除等に関する情報については、戸山公園HPにて、順次掲載して参ります。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続き、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

エリア対策図

土壌調査結果はこちら(2024年11月6日発表)

都立戸山公園における土壌汚染対策及び立入制限の解除について①(2025年1月30日掲載)はこちら