小高い築山と広い池をもつ明るい庭園
六義園
りくぎえんお知らせ
2023/11/29
【庭紅葉の六義園 夜間特別観賞】12/3(日)まで





「庭紅葉の六義園 夜間特別観賞」は12月3日(日)まで開催いたします。
夜間観賞のみどころをいくつかご紹介いたします。
(1)中の島
六義園の主景観の1つです。石組や松を引き立たせるラィテイングで、中の島の背景となる藤代峠とを光で繋げて、庭園の広がりを演出しています。
(2)吹上松
作庭当時の絵図にもあることから、その頃からここにあったとされています。池泉に張り出すほどの枝ぶりを見せるため、枝先までライトアップします。
(3)滝見茶屋
水分石をはじめとする石組や水のゆらぎを、やわらかな光のなかでお楽しみください。
(4)水香江
モミジの木が多くあるところです。かつて水があったとされる場所を、光で水の波紋を映し出し、幻の水流を再現します。
そのほか、岩崎家時代に建てられた土蔵(くら)を利用したプロジェクションマッピングや、園内各所に離宮傘と緋毛氈を設えたフォトスポットを設置しています。
散策に疲れたら、抹茶茶屋でおいしいお抹茶をどうぞ。
お団子や、小岩井農場のクッキーの販売もございます。
みなさまのお越しをお待ちしております。
※「庭紅葉の六義園 夜間特別観賞」には、夜間特別観賞券が必要です。
「庭紅葉の六義園 夜間特別観賞」の特設ページはこちらから。