
「庭紅葉の六義園」夜間特別観賞
Rikugien Gardens “Nighttime Autumn Foliage Viewing”
都内有数の紅葉の名所である六義園。普段はご入園いただけない夜間に特別開園し、紅葉で彩られた庭園のライトアップや土蔵壁面へのプロジェクション投影を行います。また園内各所にフォトジェニックな撮影スポットを設置いたします。庭園の新たな表情をご覧いただける「庭紅葉の六義園 夜間特別観賞」にぜひお越しください。
Click on "Multilingual" for other languages.
開催日時
令和5年11月22日(水)~12月3日(日)
18:00~20:30(最終入園19:30)
17時に閉園、18時以降はチケット購入者のみ入園出来ます。
入園は染井門、退園は正門となります。
また、夜間は安全確保のため立ち入りを制限する区域があります。
チケット
オンライン前売券 900円(税込)
窓口当日券 1,100円(税込)
お知らせ
- 2023-11-27
- 園内の紅葉は色づきが進んできています。詳しくはこちら
- 2023-11-15
- 昨年の「庭紅葉の六義園」夜間特別観賞の様子をYouTubeで公開しました。
- 2023-11-9
- 夜間特別観賞の詳細および追加コンテンツを掲載しました。
- 2023-11-9
- イベントのチラシはこちらをご覧ください。
チケット購入について
チケットは事前購入(オンライン)と当日窓口購入の2種類ございます。
当日窓口でのチケット販売は夜間入園時間(18時~19時30分)に染井門のみで取扱いいたします。
販売枚数に限りがございますので、お得なオンラインチケットによる事前購入をお勧めしております。
- ・当イベントは中学生以上(都内在住・在学含む)から夜間特別観賞券が必要です。
- ・障害者手帳、年間パスポート、その他各種入園券をお持ちの方も、夜間特別観賞券が必要となります。
- ・日本発行の障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は割引がございますので、当日窓口にて障害者手帳をご提示の上、ご購入ください。オンラインチケット購入後の割引相当分の払戻し等は受付けできませんのでご注意ください。
- ・別途入園料は不要です。夜間特別観賞券のみでご入園いただけます。
- ・小学生以下は無料でご入園いただけますが、夜間特別観賞券をお持ちの保護者の付添が必要です。
オンライン前売券(オンラインによる事前決済)
オンライン | 料金 |
---|---|
一般 (中学生以上) |
900円 (税込) |
小学生以下 | 無料 |
- ・日付指定の前売券のため、各日前日までの販売となります。
- ・小学生以下は無料でご入園いただけますが、夜間特別観賞券をお持ちの保護者の付添が必要です。
- ・前日の23時59分までご購入者によるキャンセル処理が可能です。処理方法はご購入時に届くメールに記載されています。
- ・一旦完売となった日付でも、キャンセルが出次第販売が再開されることがあります。再開のお知らせや、取置きの予約などは承れませんのでご了承ください。
- ・荒天等によりイベントが中止となった場合はご利用の決済方法を通じてチケット代金の全額を返金いたします。この場合はご購入者によるキャンセル処理は不要です。
- ・荒天、交通事情等のトラブルがあっても、イベントが催行された場合の返金対応は致しかねます。また、交通費、宿泊費等についての対応も致しかねます。
窓口当日(当日庭園窓口にて受付)
窓口 | 料金 |
---|---|
一般 (中学生以上) |
1,100円 (税込) |
小学生以下 | 無料 |
- ・夜間入園時間(18時~19時30分)に染井門の窓口で販売いたします。購入ご希望の方は職員の指示に従いお並びください。
- ・お支払いは現金のみとなります。
- ・当日券の予約はメール、お電話、昼間開園中の窓口等の手段を問わず、対応致しかねます。
- ・園内の混雑状況により、ご入園をお待ちいただくことがございます。
- ・小学生以下は無料でご入園いただけますが、夜間特別観賞券をお持ちの保護者の付添が必要です。
- ・障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は割引がございます。詳細は窓口にてご確認ください。
イベント情報
イベントの最新情報はX(旧Twitter)にてお知らせしております。
チケットの販売状況やお知らせなどを随時発信していきますのでフォローをお願いいたします。
六義園公式X(旧Twitter)

携帯からはこちらのQRコードよりフォローお願いします。
PCの方は下のリンクからアカウントを閲覧できます。
https://twitter.com/RikugienGarden
ライトアップ(園内各所)
紅葉エリアを中心に中の島、水香江、滝見茶屋、つつじ茶屋など各スポットをライトアップします。
日 時: | 期間中毎日 18時~20時30分 |
---|---|
場 所: | 園内全域(一部閉鎖エリアあり) |

土蔵ジェクション
三菱の創業者・岩崎家所有の時代に建てられた土蔵の壁面に、プロジェクション映像を投影します。
日 時: | 期間中毎日 18時~20時30分 |
---|---|
場 所: | 土蔵 |

フォトスポット
フォトジェニックな風情ある離宮傘や緋毛氈の設えを背景に、記念撮影をお楽しみください。
※雨天中止
日 時: | 期間中毎日 18時~20時30分 |
---|---|
場 所: | 園内各所 ※状況により、場所の変動あり |

ことばのあかり
短冊型のアクリル導光版に六義園八十八景の由来となった和歌が光により浮かび上がります。
日 時: | 期間中毎日 18時~20時30分 |
---|---|
場 所: | 園路周辺 |

水香江プロジェクション
かつて水が流れていたとされる水香江。
ウォーターウェーブプロジェクターライトを使用し光で「水紋」を作り出します。
日 時: | 期間中毎日 18時~20時30分 |
---|---|
場 所: | 水香江 |

文京区商店街応援プロジェクト
※雨天時休業の場合あり
六義園の所在地である文京区の地域活性のため、文京区商店街連合会加盟店が出店。
地元の商店街の皆様とともに文京区地域を盛り上げます。
日 時: | 期間中毎日 18時~20時30分 ※飲食ラストオーダーは、20時00分 |
---|---|
場 所: | しだれ桜周辺 |

シンボルマーク
抹茶茶屋
※荒天時休業の場合あり
散策中の休憩にぴったりな抹茶と和菓子のセット、六義園オリジナルお土産等を販売します。
日 時: | 期間中毎日 18時~20時30分 ※飲食ラストオーダーは、20時00分 |
---|---|
場 所: | 吹上茶屋・心泉亭 |

もみじ茶屋
※荒天時休業の場合あり
軽飲食、六義園オリジナルお土産を販売します。
日 時: | 期間中毎日 18時~20時30分 ※飲食ラストオーダーは、20時00分 |
---|---|
場 所: | しだれ桜周辺 |

注意事項
- ・園内は禁煙です。喫煙所はありません。
- ・ペットをつれての入園はご遠慮ください。※ペットをキャリーバッグ等に入れての入園もお断りしています。
- ・園内での敷物(レジャーシート)の利用はご遠慮ください。
- ・許可のないモデル撮影・営業行為等はお断りしております。
- ・園内ではキャッシュレス決済に対応していない店舗もありますのでご了承ください。
ご来園前に 公式ホームページ・ 公式X(旧Twitter)にて最新情報をご確認ください。
フォトギャラリー









お問合せ
六義園サービスセンター
TEL 03-3941-2222(受付時間:9:00~17:00)