丘の上から奥多摩の山々をはるかに望む
長沼公園
ながぬまこうえん基本情報
所在地
八王子市長沼町・下柚木
開園日
常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。
入園料
無料
交通案内
京王線「長沼」下車 徒歩5分
お問い合わせ先
桜ヶ丘公園サービスセンター
〒206-0021 多摩市連光寺5-15
042-375-1240
おすすめ情報
-
おすすめ情報
多様な生物が生息する都立公園づくり
2023/12/19 -
おすすめ情報
公園がもっと楽しくなるアプリTOKYO PARKS PLAY(東京パークスプレイ)
2021/12/01 -
おすすめ情報
多摩丘陵の公園キャラクター「たまきょうりゅう」
2022/12/01 -
おすすめ情報
PARKS×SPORTS!!!
2020/02/01 -
おすすめ情報
季節の花を見に行こう!
2021/11/01 -
おすすめ情報
多摩丘陵へ行こう!
2023/12/22 -
おすすめ情報
【結果発表】秋のTOKYO Instagramフォトコンテスト2023
2024/03/26 -
おすすめ情報
【結果発表】春のTOKYO Instagramフォトコンテスト2024
2024/08/27
公園について
この公園は、高低差が100mにも及ぶ丘陵地の北斜面にあります。尾根や丘陵上の広場からは、奥多摩の山々や浅川の流れる八王子市街、中央線や京王線の電車が模型電車のように走っていく光景を見ることができます。
公園全体をおおう深い雑木林は、クヌギやコナラが中心ですが、その中に何本かのコブシの大木があります。春に大きなコブシの木が、枝いっぱいに白い花をつける様は印象的です。
京王線長沼駅にでる麓と丘陵の尾根をつなぐのは、沢伝いの園路。沢の景観は変化に富み、ときに広い谷間を作り、あるところは10m以上もの崖になっていて、自然の山道と変わらない雰囲気をかもしだしています。
公園情報
-
開園年月日
昭和55年6月1日
-
開園面積
367,024.29平方メートル(令和2年6月30日現在)
-
主な植物
コナラ、エゴノキ、クヌギ
ご利用にあたっての注意
-
ペットをお連れの方へ
散歩はリードを忘れずに。フンはお持ち帰り下さい。
あなたのマナーに感謝します。 -
喫煙マナーのお願い
喫煙は、多くの利用者が集まる場所・広場や受動喫煙のおそれがある場所などではご遠慮いただいております。公園内における喫煙マナーについて、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 -
撮影について
都立公園での撮影について(東京都建設局)
見どころ
花の見ごろ情報
-
春
サクラ、コブシ、フジ、ヤマブキ、ヤマボウシ、エゴノキ、カタクリ、ヤマツツジ、キブシ、チゴユリ、ジュウニヒトエ、クロモジ、コアジサイ、コバノガマズミ、マルバウツギ、オトコヨウゾメ、コゴメウツギ、サルトリイバラ、ジロボウエンゴサク、ヒメコウゾ
-
夏
ヤマユリ、クサギ、キツネノカミソリ、オカトラノオ、オオバギボウシ、ホタルブクロ、ヤブカンゾウ、アキノタムラソウ、ヒヨドリバナ、ヤマホトトギス、オトコエシ、タマアジサイ、ワレモコウ、アキカラマツ、オトギリソウ、サジガンクビソウ、ツルニンジン、ナガバハエドクソウ、ヒメヤブラン、ミズタマソウ
-
秋
キバナアキギリ、コウヤボウキ、ワレモコウ、アキノキリンソウ、シロヨメナ、ミゾソバ、ヤクシソウ、オトコエシ、サラシナショウマ、トネアザミ、アキノノゲシ、ウド、カシワバハグマ、キッコウハグマ、イヌホオズキ、シラヤマギク
-
冬
園内マップ
▼詳細なマップは、下記ファイルをダウンロードしてください。
園内マップダウンロード
公園・庭園内の様子をGoogleマップのストリートビューでご覧いただけます。
リンクをクリックするとGoogleマップのストリートビューが新規ウィンドウで開きます。
アクセスマップ
アクセス
所在地
八王子市長沼町・下柚木
開園日
常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。
入園料
無料
交通案内
京王線「長沼」下車 徒歩5分
駐車場
長沼公園 駐車場
-
TEL
042-375-1240(桜ヶ丘公園サービスセンター) -
住所
八王子市長沼町516
-
営業時間
9:00~16:30 -
利用料金
無料
-
バス
利用不可
-
駐車台数
10台