調布飛行場が見渡せる芝生公園
武蔵野の森公園
むさしののもりこうえんお知らせ
2025/03/01
3月9日(日) 「愛犬との暮らし方教室」開催のお知らせ
毎日のワンちゃんとのお散歩に、武蔵野の森公園をご利用くださっている方も多くいらっしゃるかと存じます。
今回は、そんなワンちゃんたちと暮らす飼い主さんへのお知らせです。
ドッグインストラクターをお招きして、「愛犬との暮らし方教室」を開催いたします。
・動作を通して、愛犬との絆を育む
・公園でのお散歩マナー
・災害時に備えて「今できること」
などなど、ワンちゃんとの暮らしに役立つ情報をご案内いたします!
大切なワンちゃんとこれからも仲良く快適に暮らしていくために、この機会をぜひご活用ください。
【開催日時】3月9日(日) 13時30分~15時 ※荒天中止
【場所】武蔵野の森公園 北地区大芝生広場
【講師】NPO法人社会動物環境整備協会 SESドッグインストラクター 今関恭子氏
【定員】15組(愛犬1匹につき飼い主3人まで) ※事前申し込み制
【参加費】無料
【持ち物】首輪もしくはハーネス、のびないタイプのリード
【申し込み方法】武蔵野の森公園サービスセンター受付窓口、または電話(042-365-8435)にて受付中
【受付時間】9時~17時
※荒天時中止の判断は当日の朝判断し、中止の際は公園X(@ParksMusashimor)にてお知らせいたします。
※事前申し込み制ですが、定員に余裕があれば当日参加も可能です。13時までにサービスセンターにご確認ください。
※シーズン中のワンちゃんのご参加はご遠慮ください(出血から3週間以内のワンちゃん)。
【講師紹介】
●NPO法人社会動物環境整備協会●
東京都認可のNPO団体で、飼い主さんと愛犬がお互いに幸せになるためのお手伝いをしています。ドッグライフカウンセラーやSESインストラクターの育成、また、「愛犬との暮らし方教室」「愛犬お悩み相談」などを積極的に展開し、全国各地で人と犬に優しい社会構築を目指してマナー啓発活動も行っています。