調布飛行場が見渡せる芝生公園
武蔵野の森公園
むさしののもりこうえんお知らせ
2025/02/28
3月8日 「野鳥観察会~里山・草原・水辺の鳥との出会い~」開催のお知らせ
武蔵野の森公園は、山野や草地の鳥から水鳥までが生息する豊かな生態圏を持っています。
公園周辺に冬から春にかけて訪れる野鳥たちを、一緒に観察してみませんか?
府中野鳥クラブの講師が、初めての方にも楽しみ方をわかりやすく解説します!
【開催日時】2025年3月8日㈯ 9時~11時30分 ※荒天中止(前日16時までに開催可否を決定します)
【集合場所】武蔵野の森公園サービスセンター
【講師】府中野鳥クラブ
【対象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴) ※事前申し込み制
【参加費】無料
【定員】30人 (先着順)
【申し込み方法】武蔵野の森公園サービスセンター受付窓口、または電話(042-365-8435)にて
【受付時間】9時~17時
【持ち物など】動きやすい服装と靴、双眼鏡(お持ちの方)、飲み物、雨具 ※双眼鏡は貸し出しも行います(数量限定)
★あると便利なもの:図鑑、ノート、筆記用具
※中止の場合は公園X(旧ツイッター)@ParksMusashimorにてお知らせいたします。
【講師紹介】
●府中野鳥クラブ●
設立は1982年、42年の活動実績を持つ。
府中市域を中心に観察会を実施、調査活動を行う他、野鳥が生息する環境の保全活動を行っている。
また、市民野鳥観察会を共催、実施協力を行い、野鳥観察の楽しみを伝えている。
武蔵野の森公園での観察も毎月1回継続中。
府中野鳥クラブホームページ→http://fuchu-yacho-club.jimdofree.com
【協力】(株)ビクセン