調布飛行場が見渡せる芝生公園
武蔵野の森公園
むさしののもりこうえんお知らせ
2022/11/21
ブラむさ森Vol.4「コニファーってなあに?~全36種の多彩な魅力にふれる」開催日順延のお知らせ
当イベントの開催日は、天候不順が予想されるため、11月27日(日)に順延とさせていただきます。なお、時間・内容に変更はございません。
公園の魅力をぶらっと探索しながら再発見するブラむさ森シリーズ第4弾は、36品種250本のコニファーを集め、公園のビュースポットになっている「花とコニファー園」の魅力を、造園専門家がご案内します。
日時:令和4年11月27日(日) 1回目11:00~11:45、2回目14:00~14:45
会場:武蔵野の森公園 北地区 花とコニファー園
講師:富沢 貴(富沢造園代表取締役社長)
参加費:無料
対象:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
申込方法:事前予約制、各回先着15人。予約枠に空きがあれば当日参加も可。受付は11/5より、サービスセンター窓口、電話にて。
※コニファー (Conifer)とは、松ぼっくりのような「球果Cone)」をつける裸子植物を指しますが、一般的にはマツやヒノキなどを中心とした針葉樹の総称としても使われ、庭木として鑑賞価値が高い園芸用の品種のことを言います。
【お問合せ、お申込み】
武蔵野の森公園サービスセンター(9時~17時)
電話:042-365-8435
詳しくはこちら
※今後の感染症拡大状況によって内容の変更や中止の可能性がございます