調布飛行場が見渡せる芝生公園
武蔵野の森公園
むさしののもりこうえんお知らせ
2021/07/19
オリンピック競技開催に伴う、公園利用規制等のお知らせ④
当公園では7/24、7/25に東京2020オリンピック競技大会自転車ロードレース競技の開催が予定されています。これに伴い、下記のとおり公園の利用が一部制限・変更されます。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
1.北地区の利用制限について
7/24、7/25の競技は無観客で行われます。これに伴い7/23~7/25の間、北地区の遊びの広場エリアを除き、下表のとおり時間により閉鎖されます。(下図赤色エリア)
※24 日 14 時~ 24 時の入園口は西側の正門、東側の大沢グラウンド通り出入口の 2 か所のみとなります。
①閉鎖時間中は、多磨駅方面(公園西側)から三鷹市大沢地区方面(公園東側)への移動は、公園内通り抜けができません。人見街道にう回してください。(人見街道付近も時間帯によって交通規制があります。詳しくは、現場の告知看板等でご確認ください)
②多磨駅方面から公園南地区への通り抜けは、府中朝日フットボールパーク南側通路経由、公園プロムナード経由でご利用いただけます。
2.第二駐車場(南地区)
パラリンピック期間中の8/25~8/29までの期間、駐車場が使用いただけません。(オリンピック期間中はご利用いただけます)
※8月までの主な施設の規制期間についてはこちら
※上記施設についてはサービスセンターにお問い合わせください。
※東京2020大会に関するお問い合わせは下記の東京2020組織委員会までお願いいたします。
電話でのお問い合わせ 0570-09-2020(有料)
受付時間 9:00~17:00(土日祝日を除く)
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/utilities/contact-us
1.北地区の利用制限について
7/24、7/25の競技は無観客で行われます。これに伴い7/23~7/25の間、北地区の遊びの広場エリアを除き、下表のとおり時間により閉鎖されます。(下図赤色エリア)
※24 日 14 時~ 24 時の入園口は西側の正門、東側の大沢グラウンド通り出入口の 2 か所のみとなります。
①閉鎖時間中は、多磨駅方面(公園西側)から三鷹市大沢地区方面(公園東側)への移動は、公園内通り抜けができません。人見街道にう回してください。(人見街道付近も時間帯によって交通規制があります。詳しくは、現場の告知看板等でご確認ください)
②多磨駅方面から公園南地区への通り抜けは、府中朝日フットボールパーク南側通路経由、公園プロムナード経由でご利用いただけます。
2.第二駐車場(南地区)
パラリンピック期間中の8/25~8/29までの期間、駐車場が使用いただけません。(オリンピック期間中はご利用いただけます)
3.サービスセンター
大会期間内でもサービスセンターは通常業務を行っております。
お問い合わせ、落とし物照会、迷子等緊急連絡他は電話連絡(042-365-8435)
または、大芝生広場西詰セキュリティフェンス前の臨時掲示板に設置した
インターホンで直接ご連絡ください。
※7/23~7/25の北地区閉鎖時は電話連絡のみとなります
4.その他の施設について
・のびのび親子館、プロペラ展示…8/12までご利用いただけません
・北地区第1駐車場…8/13までご利用いただけません
・サービスセンター横の5号トイレ…8/31までご利用いただけません
・修景池脇の6号トイレ…7/23~7/25の北地区閉鎖時はご利用いただけません
※8月までの主な施設の規制期間についてはこちら
※上記施設についてはサービスセンターにお問い合わせください。
※東京2020大会に関するお問い合わせは下記の東京2020組織委員会までお願いいたします。
電話でのお問い合わせ 0570-09-2020(有料)
受付時間 9:00~17:00(土日祝日を除く)
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/utilities/contact-us