日本庭園と洋風庭園が調和

旧古河庭園

きゅうふるかわていえん

お知らせ

2023/10/13

13日のバラの開花状況【秋バラ32種開花 咲き始め】

13日のバラの開花状況【秋バラ32種開花 咲き始め】_01 フルーティーな甘い香りの桃香
13日のバラの開花状況【秋バラ32種開花 咲き始め】_02 ハーモニィ
13日のバラの開花状況【秋バラ32種開花 咲き始め】_03 バニラ・パフューム
13日のバラの開花状況【秋バラ32種開花 咲き始め】_04 バラ園の様子(下段)
13日のバラの開花状況【秋バラ32種開花 咲き始め】_05 日本庭園の紅葉は色づきはじめですが、14日から「紅葉めぐりスタンプラリー」が始まります!
7日から15種類が増え、32種類が開花しました。
思った以上に秋バラの開花がスローペースで、花数はまだ少なめです。
歩みは遅いですが、来週末20日頃に見頃に入ると見込んでいます。
秋バラは12月上旬までは咲かせております。

また、14日からは「都立庭園紅葉めぐりスタンプラリー」も開催します!
紅葉の色づきはまだこれからですが、ご来園の際にはぜひご参加くださいませ。
11月になるとバラと一緒に紅葉もお楽しみいただけますよ。

バラ・紅葉の時期はホームページ更新頻度を上げていきますので、開花情報を知りたい方はこまめにチェックしてくださいね。

それでは開花情報を案内いたしますので、ご参考になさってください。
13日現在、開花を確認しているのは、

・ディスタント・ドラムス
・香貴
・クレオパトラ
・紫雲
・シャルル・ドゥ・ゴール
・バニラ・パフューム
・フロージン’82
・カリフォルニア・ドリーミング

・桃香
・マダムサチ
・プリンセス・オブ・ウェールズ
・ハーモニイ
・ヨハネ・パウロ二世
・カトリーヌドゥヌーブ
・ソニア
・マリアカラス
・コンラッドヘンケル
・万葉
・ゴールデンメダイヨン
・アロマテラピー
・カクテル
・きらり
・ユキサン
・ピース
・朝雲
・スーパースター
・ムーンシャドウ
・バルカロール
・リオサンバ
・アンジェラ
・つるレディヒリンドン
・サハラ98


です。

※太字は前回更新時から増えた品種
写真は13日撮影。


開花状況は公式X(旧Twitter)でもご案内しています。
秋バラは見頃を過ぎても12月上旬までは咲かせております。
11月は紅葉と一緒にバラもお楽しみいただけますよ。


●10月・11月は洋館の休館日や貸し切りがございます。
洋館・喫茶・茶室の見学や休館日、営業時間等については管理者(公財)大谷美術館へお問い合わせください。