水戸黄門ゆかりの名園

小石川後楽園

こいしかわこうらくえん

お知らせ

2025/02/06

小石川後楽園 梅の開花状況(2月4日現在)

小石川後楽園の梅林では、早咲きの梅が一部見ごろに入り、中咲きも綻(ほころ)びはじめています。

 

40種類を超える約150本の梅の木のうち、現在開花が確認されているのは、およそ20種類です。

 

 

【開花~咲きはじめ】

 

白滝枝垂れ(しらたきしだれ)

青龍枝垂れ(せいりゅうしだれ)

南高(なんこう)

未開紅(みかいこう)

紅千鳥(べにちどり)

白難波(しろなにわ)

月影(つきかげ)

蝶千鳥(ちょうちどり)

竜狭小梅(りゅうきょうこうめ)

呉服枝垂れ(くれはしだれ)

藤牡丹枝垂れ(ふじぼたんしだれ)

冬至(とうじ)    

唐梅(とうばい)

白加賀(しろかが)

織姫(おりひめ)

浜千鳥(はまちどり)

 

【5分咲き~見ごろ】

道知辺(みちしるべ) 

光圀(みつくに)

八重寒紅(やえかんこう)

大盃(おおさかづき)

寒紅梅(かんこうばい)

小梅(こうめ)

鹿児島紅(かごしまこう)

 小石川後楽園 梅林開花状況(2025年2月6日時点更新)

 

ただ今開催中! 【梅まつり「梅香る庭園へ」のご案内】

 

開催日時:令和7年2月1日(土)~3月2日(日) 9時~17時(最終入園は1630分)

詳しくはこちら

https://www.tokyo-park.or.jp/park/koishikawakorakuen/news/2025/park_info.html

 

梅の開花状況は 公式X(旧Twitterhttps://x.com/KorakuenGarden でもお知らせいたします。

小石川後楽園250204ウメ’八重寒紅’ (2) 八重寒紅
小石川後楽園250204ウメ八重寒紅 八重寒紅
小石川後楽園250204ウメ冬至’ 冬至
小石川後楽園250204ウメ’大盃’ (2) 大盃
小石川後楽園250204ウメ’小梅’ 小梅

梅の時期は、お客様の庭園観賞と花の観賞を最優先とさせていただきます。

庭園観賞の妨げになり得るため、以下につきましてはご遠慮いただきますようお願いいたします。

【規制期間】 令和7年2月1日(土)~3月2日(日)(「梅香る庭園へ」期間中)

■人物中心のモデル撮影(モデル撮影会、ポートレート撮影等)

■写生、スケッチ

■一脚、三脚、自撮り棒等撮影補助機材の使用