伝統受け継ぐサクラの名所

小金井公園

こがねいこうえん

お知らせ

2024/09/09

【9/8(日)実施レポート】「コココの日」大盛況のうちに終わりました。

昨日は第三回「コココの日」にご参加いただきありがとうございました。

当初、午後から雨模様の天気予報が心配されましたが、

イベント中は天候も安定し(気温は上がり過ぎてしまいましたが…)、

無事「コココの日」を開催することが出来ました。

10月27日はつつじ山広場にて「コスモスまつり」を予定しております。

小金井公園の魅力を楽しめる展示やアクティビティ、そして美味しいキッチンカーも出店いたします。

皆様のご来園をお待ちしております。

小金井公園240908コココの日 (43)

◆おいしい「楽市楽座コーナー」

楽しいイベントには美味しい食事がつきもの♪ 地元グルメのキッチンカーはお昼時間帯には長蛇の列ができるなど大人気でした。

IMG_8908

◆たのしい「楽市楽座コーナー」

誰でも簡単に楽しめる各ワークショップはいずれも大盛況。

作成したグッズを持って公園内を歩く子どもたちの姿も見られました。

IMG_8913

◆東京学芸大学とのコラボレーション

「シャボン玉ワークショップ:虹の魔法使いになろう」「サッカー体験!ボールを蹴ってみよう」など学生さんが中心となって子ども達がわくわく元気に楽しめるプログラムを実施してくれました。

小金井公園240908コココの日(若松) (17)

BIG!シャボン玉

広い広場がある小金井公園だから出来る!楽しめる!プログラム 大きなシャボン玉づくりに、とてもたくさんの子どもたち(そして保護者の皆さん)が挑戦してくれました。