伝統受け継ぐサクラの名所
小金井公園
こがねいこうえんお知らせ
2024/06/15
終了しました【6/16(日)開催】「暮らしに役立つ、愛犬しつけ教室」のお知らせ
終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
小金井公園ドッグランで大好きなワンちゃんと、もっと心をつないで暮らしてみませんか。
ドッグインストラクターが、マナーを守って楽しく愛犬と暮らすコツをお伝えします。
利用マナーを守ってみんなが快適に使えるドッグランと公園利用にご協力をお願いいたします。
日時:2024年6月16日(日)9:30~11:00(9時受付開始) ※雨天中止
場所:小金井公園 ドッグランプレイエリア
講師:NPO法人社会動物環境整備協会ドッグインストラクター
主催:小金井公園サービスセンター
協力:小金井公園ドッグランサポーターズクラブ
参加費:無料
定員:50組(飼い主1人につき愛犬1頭)
申込方法:事前申込は終了しました。当日受付は9:00~9:30です。※ドッグラン登録証をお持ちの方のみ
持ち物:ドッグラン登録証
2024年度からドッグラン利用・登録方法が変更となりますので、事前にこちらをご確認ください。
2024年度登録証の発行が開催当日までに間に合わない場合は、2023年度登録証をご用意ください。
内容:ワンちゃん同士のあいさつの仕方、お座りのさせ方をはじめ、暮らしに役立つ日常のしつけ、散歩マナー、ドッグランの上手な利用法など実技中心にインストラクターが教えます。お悩み相談も受け付けます。
【注意事項】 ※申込み前に必ずご確認ください。
・発情中のワンちゃんは参加できません。(発情出血から出血終了の約1か月)
・伸びないリードを付けてきてください。(普通のお散歩用のリードで構いません)
・教室ではごほうびは使いませんので、必要ありません。
・教室内で犬同士のあいさつの練習をしますので、それが終わるまでは不用意にワンちゃん同士を近づけないようにお願いします。
・基本的には愛犬1頭に飼い主一人でおねがいします。飼い主が複数になるのは構いません。
・飲み水はこちらでも準備しますが、飲み慣れたものをご用意いただけると安心です。