伝統受け継ぐサクラの名所

小金井公園

こがねいこうえん

お知らせ

2024/01/16

「梅林」のご案内 <2024年>

春は桜のイメージが強い小金井公園ですが、「梅林」もあります。
現在、梅林には27種約90本のウメがあり、開花時期がそれぞれ異なりますが、
早いものは例年1月頃から咲き始めます。
江戸東京たてもの園や第一駐車場にも近く、ゆっくり静かに散策いただけるスポットです。
早春を探しに、是非お越しください。

【場所】
 小金井公園梅林 ※詳しい場所はこちら(Googleマップ)

【見ごろ情報】
 1月4日現在、梅林西側にある「八重冬至(やえとうじ)」のつぼみが開きかけています。
 1月8日現在、八重冬至(白梅)と、緋の司(紅梅)の開花を確認しました。
 1月12日現在、八重野梅、小梅、長寿、水心鏡などの白梅が次々と開花。まだ1分咲き程度です。
        梅林北側のロウバイは3~4分咲きです。
 1月16日現在、一番早咲きの八重冬至は半数程度開花。良い香りが漂っています。
 1月26日現在、梅林の3割くらいのウメが開花し始めました。咲き具合は種類によって様々です。
        梅林北側のロウバイは満開に近いです。
 2月11日   イベント「梅林で春さがし」を開催しました。
        暖かい日が増えたためか開花が一斉に進み、見ごろになっています。
 ※気象条件によって開花時期は変わります。

0104八重野梅 白梅(八重冬至)のつぼみが開きそうです【1月4日】
20240112梅林-thumb-304xauto-110701 ウメは1分咲き、ロウバイは3~4分咲きです【1月12日】
20240116八重冬至-thumb-304xauto-110760 まだ八重冬至だけですが、梅の香が満ちています【1月16日】
梅-thumb-304xauto-110976 暖かな日差しで開花が進んでいるようです【1月26日】
小金井公園240213開花状況(梅林) (1)-thumb-500xauto-111331 見頃です。多くの来園者がいらしています。【2月13日】