伝統受け継ぐサクラの名所
小金井公園
こがねいこうえんお知らせ
2021/10/01
【10/24開催】「コスモスまつり2021」のお知らせ
秋の小金井公園には、約2万本が咲き誇るコスモス畑がお目見えします。
大きな広場でコスモスを眺めながら、
のんびり、ゆったり、秋の一日を楽しみませんか?
■日時:令和3年10月24日(日)10時~16時
■場所:小金井公園 つつじ山広場
■主催:小金井公園サービスセンター
■協力:小金井公園友の会、一般社団法人小金井市観光まちおこし協会、一般社団法人イーツサポートネットワーク
■内容 ※10月23日更新
●コスモスのお花摘み体験
開催時間:10時~12時、13時30分~15時30分
20分ごとの入替え制(各回30人まで・整理券配付)
お持ち帰りは10本まで
●地域発! おいしいキッチンカー
地元小金井市で人気のお店が登場します。
和風ジェラートおかじTOKYO https://www.okaji-ice-tokyo.com/
そらCafe https://www.facebook.com/sora.cafe27/
パリタリー https://paritaly.kitchen/
仕立てとおはなし処dozo http://dozo.main.jp/
炭火焼魚弁当けんぼ
https://www.facebook.com/炭火焼魚弁当けんぼ-1394198467553751/
Bob's大変屋 https://www.facebook.com/Bobs大変屋-179605569321149/
●公園とまちの魅力紹介ブース
小金井公園で活躍中のボランティア団体による活動紹介のほか、
植物や野鳥などの公園の自然の魅力を紹介する写真やパネルの展示を行います。
小金井公園花の会
小金井公園桜守の会
小金井公園野鳥の会
小金井公園樹木の会
●お花のアレンジご紹介コーナー(東京都緑化基金)
コスモスと野の花をつかって作るアレンジのご紹介をします。
●「森の地図スタンプラリー」コーナー (むさしのガーデン紀行)
武蔵野の庭園・公園を巡る、春と秋に恒例のスタンプラリーの特設ブースが出ます。
今年度からデジタルスタンプになりましたが、
10月23日・24日の2日間はリアルスタンプ(はんこ)が捺せます。
江戸東京たてもの園によるパネル展示もあります。
※詳細はホームページや公式Twitter(@ParksKoganei)にてご案内します。
※今後の状況により、内容を変更・中止する場合もあります。
■お願い
マスクの着用やソーシャルディスタンスの確保など、感染防止対策にご協力ください。

