泉水と名石、そして緑と野鳥

清澄庭園

きよすみていえん

お知らせ

2022/04/25

【イベントのおしらせ『GWの催し』】

岩崎彌太郎ゆかりの庭園として知られている深川の名園・清澄庭園では、
ゴールデンウィーク期間中に開園時間を延長、竹細工で遊べる催しや軽食も楽しめる「お休み処」、隣接する深川図書館と協力したイベントなどを実施します。

【開催期間】
●令和4年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)
※5月4日(水・祝)はみどりの日で無料開園日です。

【期間中の開園時間 ※1時間延長】
●9時~18時(入園は17時30分まで)

①「庭さんぽ」※雨天中止
日 時:令和4年5月3日(火・祝)13時~(45分程度)
集 合:サービスセンター前 ※先着5人程度
内 容:庭園職員といっしょに庭園散策を行います。


②「青空話会」
※今年は涼亭で行います!
日 時:令和4年5月4日(水・祝)
    ・10時30分~(希望者が多い場合は11時10分~追加開催の場合あり)
    ・13時30分~(希望者が多い場合は14時10分~追加開催の場合あり
場 所:涼亭
人 数:1回につき20人(付添者含む)まで
内 容:隣接する深川図書館の協力で、園児向けのお話会を開催します。
参加費:無料(※3歳~6歳児向け)


③「竹細工で遊ぼう」※雨天中止
日 時:令和4年5月5日(木・祝)10時~12時
場 所:自由広場
内 容:自然素材を使用した昔懐かしい竹細工教室を開催する。
参加費:50円(入園料別途)※レクリエーション保険代
定 員:30名※先着順
※開催時間中は自由広場への立ち入りは参加者及び付添者のみになります。

④「パネル展&お休み処」
日 時:令和4年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)
    10時~17時30分(ラストオーダー17時)
場 所:大正記念館
内 容:清澄庭園紹介パネル展示が行われる同会場では、
    庭園の景色を眺めながら、抹茶のセットなどがお楽しみいただけます。

Twitter20220423鯉のぼり初設置_01
清澄庭園20171120 涼亭_01_02