緑と水と人のふれあうウォーターフロント
葛西臨海公園
かさいりんかいこうえんお知らせ
2025/01/07
葛西臨海公園 水仙まつり ~2月8日・9日開催~
約5万7千球のスイセンが咲き誇る!
葛西臨海公園では、スイセンの開花に合わせて「水仙まつり」を開催します。
1 日 時
令和7年(2025年)2月8日(土)~2月9日(日) 10時~15時
※雨天時は、一部内容を変更することがあります。
※荒天中止、中止の場合は葛西臨海公園の公式X(旧Twitter)にてお知らせします。
■葛西臨海公園公式X(旧Twitter):https://x.com/ParksKasai
2 場 所
3 内 容
当園にスイセンを寄贈していただいた全国のスイセンの名所による出展ブースや、楽器演奏、 ストリートパフォーマンス等のステージを実施します。
(1)スイセンの名所、特産品販売と観光案内
内 容:スイセンの名所の特産品の販売や、観光名所のご案内をします。
協 力:一般社団法人 下田市観光協会、福井市、鋸南町
(2)公益財団法人 えどがわ環境財団
みどりの普及啓発コーナー
内 容:・花や多肉植物の販売
・花とみどりの啓発ゲーム
・ポニー乗馬体験コーナー(※無料、対象は小学生以下)
協 力:公益財団法人 えどがわ環境財団
※乗馬体験は雨天中止。中止の場合は葛西臨海公園の公式X(旧Twitter)にてお知らせします。
(3)ステージパフォーマンス ※荒天中止
時 間:各日11時~15時の間(1ステージ30分程度)※詳細時間未定
参加費:無料
出 演:
SOBUKI(大道芸・東京都認定ヘブンアーティスト)
宮里英克(三線奏者)
濱崎瑠美・田中翔(声楽)
下田太鼓(太鼓演奏) ほか
※その他の出演者や詳細な実施時間については、決定次第、葛西臨海公園の公式X(旧Twitter)にてお知らせします。
(4)カヌー・スラロームセンター カヌー体験
内 容:公園隣接のカヌー・スラロームセンターをご紹介。カヌーキットを使って、陸上でのカヌー体験が楽しめます。
協 力:株式会社 協栄
(5)鳥類園の生きもの展示と野鳥のガイドツアー
内 容: 鳥類園で暮らす、魚類などのいきものを生体展示します。
また、イベント会場から出発し、鳥類園スタッフのガイドとともに園内を巡るバードウォッチングツアーを行います。
双眼鏡の貸し出しもありますので、バードウォッチングに興味のある方はぜひご参加ください。
参加費:無料
※小学生以下は保護者同伴でのご参加をお願いします。
※バードウォッチングツアーの参加方法、開催時間などについては、決定次第、公式HPおよび葛西臨海公園の公式X(旧Twitter)にてお知らせします。