八丈植物公園・八丈ビジターセンター
はちじょうしょくぶつこうえん・はちじょうビジターセンター

クビキリギス

クビキリギスの写真 《 画像をクリックすると大きくなります 》
【目】
直翅目
【科】
キリギリス科
【属】
クビキリギス属
【和名】
クビキリギス
【学名】
Euconocephalus varius (Walker)
【島内分布】
陽の当たる草地など
【一言】
体は細く、体色は緑型と褐色型があります。大顎が橙赤色なのも特徴です。
春から初夏に「ビーー」や「ジーー」と大きな声で長く連続してよく鳴きます。成虫で越冬するため、冬の暖かい日に鳴いていることもあります。
秋には草むらに幼虫の姿がよく目につきます。