公園施設
テニスコート(人工芝) 6面 照明施設:有
※利用者登録は、公園管理所で手続きを行ってください。
※有料スポーツ施設の利用については、下記ページを参照ください。
※12月31日から1月3日は、施設休業日になります。
【利用時間】9:00~16:30
【休館日】毎週月曜日 (祝日の時はその翌平日)
年末年始(12/29~1/3)
【利用時間】 | 10:00~16:00 |
---|---|
【対象年齢】 | 0歳~6歳(未就学児) |
【休館日】 |
毎週月曜日 (祝日の時はその翌平日) 年末年始(12/29~1/3) |
【利用方法】 | 施設利用予約サイトにてご確認ください。 |
【利用案内】 | 利用上の注意事項の詳細はこちらをご確認ください。 |
【キッズリアムオンラインプログラム】どこでもジョイ☆キッズリアム |
---|
わくわく親子ヨガvol.1 くまさん/ハリネズミ/フラミンゴ わくわく親子ヨガvol.2 アルマジロ/ワニさん/おさるさん 親子の自然工作 親子のふれあい ベビーマッサージ リズム体操vol.1 「Na Na Na」 リズム体操vol.2 「どんないろがすき」 |
【お問い合わせ】 | 03-5510-7182(9時~17時・土日祝除く) |
---|
木場キッズリアムでは、親子で自然に触れ合いながら楽しめる 「自然遊びプログラム」を実施しております。
【開催日】 |
火曜日・金曜日 詳しくは、チラシに記載のスケジュールカレンダーをご確認ください。 |
---|---|
【開催時間】 | 午前10:30 ~ 11:30 |
【対 象】 | 0歳~6歳(未就学児)と保護者 |
【定員各日】 |
各日ともに親子5組10名程度 定員を超える場合は、現地で抽選します。 |
【主 催】 | 公益財団法人 東京都公園協会 公益事業推進課 |
【企画運営】 | NPO法人マザーツリー自然学校 |
【開放時間】9:00~16:30(一部常時開放) 【休園日】年末年始
【お問い合わせ】
東京都現代美術館
〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
電話03-5245-4111
・木場公園の南側のふれあい広場の南端に位置し、広さは2,040㎡。
フリーエリアと小型犬エリアの2エリアに分かれています。
・ドッグランを利用する方は利用登録が必要です。
利用規約およびエチケット集をご一読頂きますようお願いします。
・このドッグランは、「木場公園ドッグランサポーターズ」のサポートにより維持されています。
ドッグランは利用登録制です
【登録方法】
・利用登録(更新)には、犬鑑札(プレート)・注射済票(当該年度・プレート)が必要です。
・ドッグラン利用登録は木場ミドリアムで受付致します。受付時間:10:00~16:00
・木場ミドリアムの休館日は受付できません。
・登録証は1年ごとの更新が必要です。(有効期限:6月末迄)(前年度登録証と犬鑑札・注射済票(当該年度プレート)をご持参ください。)
![]() |
![]() |
【利用方法】
・ドッグラン内では常に登録証を首から提げて着用してください。
・施設内では木場公園ドッグランサポーターズへのご協力をお願いいたします。
「バーベキューをしよう」をご覧ください。
売店・レストラン
2020年8月7日オープン。レストラン&カフェで産地直送の旬菜を使用したメニューを提供(テイクアウト可能)、ファーマーズマルシェ(物販)では旬菜や食品を販売しています。