
善福寺池を中心にした公園。池の水は、かつては神田上水の補助水源として利用されたほど澄んでおり、湧水量も多く、武蔵野三大湧水池のひとつとして知られ ていました。池の名称は、昔、この付近にあった寺の名からとったと伝えられています。
フィールドミュージアムガイド
善福寺公園(PDF)
花 | 見られるもの | イベント | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
花 | サクラ、ツツジ、トサミズキ、ハコネウツギ、コブシ、ハクウンボク、ジンチョウゲ、トチノキ、ユリノキ、シャクナゲ | 見られるもの |
カルガモ、バン、カイツブリ、アオサギ、ゴイサギ、カワセミ、コサギ、モズ、メジロ、コゲラ (年間を通して見られます) |
イベント | 鯉のぼり トロールの森 |
![]() |
花 | アジサイ、スイレン、ムクゲ、フヨウ | 見られるもの | イベント | 七夕飾り | |
![]() |
花 | 紅葉(モミジ、メタセコイヤ)、キンモクセイ、ヒガンバナ、カッシア | 見られるもの | イベント | トロールの森 どんぐりクラフト |
|
![]() |
花 | ソシンロウバイ、サザンカ | 見られるもの | オナガガモ、キンクロハジロ、ツグミ、シメ、アカハラ、シロハラ (冬鳥) |
イベント | クリスマス飾り 野鳥観察会 |
散歩はリードを忘れずに。フンはお持ち帰り下さい。
あなたのマナーに感謝します。
この公園施設ではAEDを設置しています。お客様の安全安心確保に努めています。
喫煙は、多くの利用者が集まる場所・広場や受動喫煙のおそれがある場所などではご遠慮いただいております。公園内における喫煙マナーについて、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。