この公園について
outline00901.jpg

昭和60年に開通したJR埼京線の浮間舟渡駅前の水と緑、それが浮間公園です。この公園は、面積の約40%が浮間ヶ池ですが、池畔には公園のシンボルとして設置された風車が映え、多くの自然や緑に囲まれた運動施設もあり、各種遊び場からは子供達の歓声が聞こえてきます

フィールドミュージアムガイド
浮間公園(PDF)

1_浮間ヶ池.JPG

年間カレンダー

見られるもの イベント
春 サクラ、サクラソウ 見られるもの イベント 舟渡さくらまつり

浮間さくら草まつり
夏 カキツバタ・ノハナショウブ・アジサイ 見られるもの カルガモの親子、ササゴイ イベント 七夕飾り
じゃぶじゃぶ池
秋 紅葉(カツラ、イチョウ、サクラ、メタセコイヤ) 見られるもの イベント 公園魅力アップデイ
地域発掘マーケット
自然ふれあいクラフト教室
公園スタンプラリー
冬 見られるもの ユリカモメ・ダイサギ
アオサギ
オナガガモ
ホシハジロ
キンクロハジロなど
カモ類
イベント 防災フェスタ
野鳥観察会

ご利用について

ペットをお連れの方へ

散歩はリードを忘れずに。フンはお持ち帰り下さい。
あなたのマナーに感謝します。

AED設置公園施設

この公園施設ではAEDを設置しています。お客様の安全安心確保に努めています。

喫煙マナーのお願い

喫煙は、多くの利用者が集まる場所・広場や受動喫煙のおそれがある場所などではご遠慮いただいております。公園内における喫煙マナーについて、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

ページの先頭へ戻る