みどりの丘とスポーツ広場
赤塚公園
あかつかこうえんお知らせ
2021/10/11
赤塚公園10月の展示について
今月は赤塚公園友の会の二つの団体による活動報告や、団体の魅力を紹介する展示と、近隣の中学校によるSDGs(持続可能な開発目標)への取り組み事例をご紹介する展示を開催します。
【開催スケジュール】
・10月6日(水)~10月14日(木)「身近な自然をとりもどす」
いたばし水と緑の会
・10月15日(金)~10月24日(日)「SDGs―私たちの取り組み―」
板橋区立高島第三中学校
・10月30日(土)~11月6日(土)「ウェルカムガーデンで綿づくり」
NPO法人いた・エコ・ネット
【開催時間】
午前9:00~午後5:00
【開催場所】
赤塚公園サービスセンター玄関ロビー
「SDGs―私たちの取り組みー」の展示について
10月から来年の3月まで、毎月15日~24日までの10日間、半年にわたり計6回の開催を予定しています。身近なSDGs(持続可能な開発目標)への取り組み事例をご紹介していきます。
今2030年のゴールに向けてSDGsについて学び、考え、行動する人たちが増えてきています。赤塚公園では、このSDGsに取り組み、頑張っている人たちに発表の場を提供することで応援したい、さらに今後の皆様の参考にしていただきたいとの思いから、サービスセンターを交流拠点として活用していただきたいと考えました。
毎回、見学された方に感想や応援メッセージを記入する用紙を用意して、最終月には、メッセージを中心にした展示を行います。
ぜひ、何度でも足を運んでいただいて、あなたも応援メッセージを書いてください。
尚、現在リバウンド防止措置期間となっておりますので、マスク着用・少人数での見学をお願いいたします。
また、アルコール消毒液の用意をしておりますので、適時ご利用ください。
・10月6日(水)~10月14日(木)「身近な自然をとりもどす」
いたばし水と緑の会
・10月15日(金)~10月24日(日)「SDGs―私たちの取り組み―」
板橋区立高島第三中学校
・10月30日(土)~11月6日(土)「ウェルカムガーデンで綿づくり」
NPO法人いた・エコ・ネット
【開催時間】
午前9:00~午後5:00
【開催場所】
赤塚公園サービスセンター玄関ロビー
「SDGs―私たちの取り組みー」の展示について
10月から来年の3月まで、毎月15日~24日までの10日間、半年にわたり計6回の開催を予定しています。身近なSDGs(持続可能な開発目標)への取り組み事例をご紹介していきます。
今2030年のゴールに向けてSDGsについて学び、考え、行動する人たちが増えてきています。赤塚公園では、このSDGsに取り組み、頑張っている人たちに発表の場を提供することで応援したい、さらに今後の皆様の参考にしていただきたいとの思いから、サービスセンターを交流拠点として活用していただきたいと考えました。
毎回、見学された方に感想や応援メッセージを記入する用紙を用意して、最終月には、メッセージを中心にした展示を行います。
ぜひ、何度でも足を運んでいただいて、あなたも応援メッセージを書いてください。
尚、現在リバウンド防止措置期間となっておりますので、マスク着用・少人数での見学をお願いいたします。
また、アルコール消毒液の用意をしておりますので、適時ご利用ください。