ページの先頭です

文字サイズ

背景色

八丈植物公園・八丈ビジターセンター

はちじょうしょくぶつこうえん・はちじょうびじたーせんたー

ここから本文です

シロスジアマリリス

シロスジアマリリスの写真1 シロスジアマリリスの写真2 シロスジアマリリスの写真3 《 画像をクリックすると大きくなります 》
【種名】
シロスジアマリリス
【学名】
Hippeastrum reticulatum var. striatifolium
【科名】
ヒガンバナ科
【属名】
ヒッペアストルム属
【原産】
ブラジル
【一言】
普通のアマリリスは春頃に花を咲かせますが、このシロスジアマリリスは10月頃に花を咲かせます。葉の中央に白い線が入るのと、花に白い筋が入る事が特徴です。
【見られるエリア】
B,D,K
エリアの地図

八丈富士の様子

2023年05月29日 08時26分
南西の風 曇り 22.3℃

今日の八丈富士の様子 晴れた日の八丈富士の様子

今日のキノコ展示 光っていません

ページの先頭へ戻る