ページの先頭です

ここからメニューです

ここからメインメニューです

神代植物公園へ行こう!

神代植物公園へ行こう!

お知らせ

2023年12月1日
植物多様性センターからのお知らせ
2023年9月21日
10月講座「ミツバチの蜜源植物を育てよう!」
2023年8月14日
「ガイドツアースペシャル 2023夏」を実施します!
2023年7月21日
夏休み合同企画展示「セミのぬけがらくらべ」が始まります!(都立12公園にて同時開催)
2023年7月19日
夏休みイベント「夏休み自由研究!植物動物観察レポートをつくろう!」を実施します!
2023年7月4日
ようこそ!夜の植物多様性センターへ
2023年6月13日
植物多様性センター専門講座 第15回「 みんなで守ろう日本の野生ラン」シンポジウムのお知らせ
2023年6月1日
ガイドツアーの実施方法変更のお知らせ
2023年4月10日
神代 テンナンショウクイズ 答え
2023年3月31日
「開設10周年記念 神代植物公園 植物多様性センター ガイドブック」を作成しました
2023年3月24日
講演会「テンナンショウ、 ショクダイオオコンニャク、 サトイモ科の驚異の世界」のお知らせ
2022年12月1日
「令和4年度神代植物公園植物多様性保全に関する情報連絡会」ポスター及び報告書について
2022年10月13日
植物多様性センター開設10周年記念講座「子ども樹木博士になろう!」のお知らせ
2022年7月12日
第14回「みんなで守ろう日本の野生ラン」申込受付期間延長のお知らせ
2022年5月30日
ガイドツアー再開のお知らせ
2022年5月2日
休憩舎リニューアル工事のお知らせ
2022年5月2日
5月のガイドツアーの実施について
2022年1月19日
「令和3年度度神代植物公園植物多様性保全に関する情報連絡会」について
2022年1月7日
植物多様性センターから臨時休園のお知らせ
2021年11月26日
「令和3年度度神代植物公園植物多様性保全に関する情報連絡会」ポスターについて
2021年6月22日
第13回「みんなで守ろう野生ラン」シンポジウムについて
2018年03月26日
植物多様性センターのホームページが開設しました。

基本情報

開園時間

午前9時30分~午後5時

休園日

毎週月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日が休園日)
年末年始(12月29日~翌年1月1日)

入園料

無料

ガイドのお知らせ

情報館内の展示や、学習園内にて見頃の植物をスタッフが紹介します。
(※開催日は要問い合わせ)

交通情報

~電車・バスでお越しの方~

~お車でお越しの方~

問い合わせ先

神代植物公園 植物多様性センター
TEL 042-485-1210
〒182-0011
調布市深大寺北町1-4-6