集まれ!東京の水辺 
ボランティア

【4/21受付開始】令和7年度 河川清掃等ボランティア団体助成金

R7河川清掃等ボランティア(HP表紙画像)

 東京都公園協会では、東京都が管理する河川において、河川環境保全を目的とした活動を行うボランティア団体に助成金を支給しています。
 本事業の目的は、東京都が管理する河川において、河川環境保全を目的とした河川に係る清掃や調査、その他環境美化の活動を行うボランティア団体に対して支援を行うことで、ボランティア活動の活性化を図り、東京都の水辺空間の魅力向上に繋げることです。

 

【重要】令和7年度より、河川清掃等ボランティア団体助成金の申請は
助成金申請システム「Graain(グラーイン)」からのオンライン申請となります。
従来の、関係機関(建設事務所、特別区等)の窓口では受付ができませんのでご注意ください。

 

                                                 

 

<以下詳細>

 

1)助成金の受付期間は令和7年4月21日(月)から6月20日(金)です。


2)申請方法がオンライン申請に変わります。
 ・助成金申請システム「Graain(グラーイン)」での受付となります。
 ・申請には団体代表者(または申請担当者)のGraainアカウントが必要です。
  『令和7年度助成金申請マニュアル【アカウント作成編】』をご参照の上、事前にアカウント作成をお願いいたします。

 

3)  申請手順

 ①グラーインアカウント作成

  以下マニュアルを参考にアカウントを作成します。

  令和7年度助成金申請マニュアル【アカウント作成編】(523KB)

 

 ②申請の手引き確認

  アカウント作成が済みましたら、令和7年度申請の手引きをご確認ください。

  令和7年度 河川清掃等ボランティア団体助成金申請について(申請の手引き) (247KB)

 

 ③助成金申請

  下記のリンクから助成金の申請を行ってください。

  令和7年度 河川清掃等ボランティア団体助成金 申請ページ

  申請に関するマニュアルはこちら

  河川清掃等ボランティア助成金申請マニュアル_02助成金申請編(令和7年度版)

 

 

過去の河川清掃等ボランティアの助成・活動はこちら

 

1)令和6年度 助成実績 

  令和6年度 助成団体一覧 (119KB)

 

2)活動参加レポート 

  令和6年度の助成団体から2団体、「野川自然の会」と「一般社団法人亀島川にぎわい創出協議会」の活動に参加しました。

  ・令和6年度 活動参加レポート「野川自然の会」

  ・令和6年度 活動参加レポート「一般社団法人亀島川にぎわい創出協議会」

ご不明な点がございましたら、下記までお問合せください。


【問合せ先】
公益財団法人 東京都公園協会 
水辺事業部 調整課 水辺公益係 
TEL:080-1177-2097(受付時間 9:00~17:00※土日祝を除く)
MAIL:mizube_koueki.sm@tokyo-park.or.jp