広い緑地と明るい空

篠崎公園

しのざきこうえん

お知らせ

2024/12/02

【篠崎公園ふれあいフェスティバル2024】3×3ストリートバスケット大会参加者の方へ

いつも篠崎公園をご利用いただき有難うございます。
「篠崎公園ふれあいフェスティバル」で開催する3×3ストリートバスケット大会にご参加いただく方は、事前に下記内容をご確認いただくよう、お願いいたします。

《確認事項》

【名称】 3×3ストリートバスケット大会「篠崎カップ2024」
【日時】 2024年12月8日(日) 10時15分~最大14時30分頃
【集合時間】9時45分までに大会会場受付までお越しください。
【会場】 篠崎公園バスケット広場横特設会場
【大会方式】 トーナメント戦
【チーム構成】
 小学校4年生~6年生までの男女混成。怪我などの場合を除き、試合中の選手交代は原則できません。
 試合別(1回戦と2回戦の選手は可)の選手交代は可とします。

【試合時間】
 予選リーグ6分流し。最後30秒時間止め。試合間3分。決勝リーグは、8分流し。

【基本ルール】
・ゲームスタートはフリースローのサークルにてジャンプボールでスタート
 ボールを保持したチームは必ず一度3ptラインの外に出ること。
・オフェンスがリバウンドを獲った場合、そのままシュートしても可。ディフェンスがリバウンドを獲った、あるいはスティール等で攻撃権を得た場合は一度3ptラインの外にボールを出してから攻撃に転じる。
・3ptラインの内側の得点は1pt。外側は2pt。
・試合途中の選手交代は、負傷の場合のみ認められる。
・個人ファールのカウントは無しだが、チームファールは4回目からフリースロー1本。チームファールは4回目から、シュートモーション時のファールじゃなくてもフリースロー1本となる。
・試合時間終了を待たずとも11点先取したチームの勝利。
・ショットロックは14秒とする。
・タイムアウトは、1試合につき各チーム1回(45秒)
・タイムアップ時に同点の場合。
 予選リーグ フリースローでのサドンデス。
 決勝リーグ 延長戦で2点差がついた時点で終了。


持ち物
・水分補給用の飲み物
・タオル
・シューズ
・動きやすい服装
・お持ちの方は、練習用ボール(試合球は5号ゴム球)

【備考】
・組み合わせ、タイムスケジュールは当日発表します。
・当日は、寒くなることが予想されます。試合時間以外は、防寒対策をお願いします。
・当日は、更衣室の用意ができません。動きやすい服装でお越しいただくことをお勧めいたします。
・大会終了後、表彰式を行います。優勝チーム、準優勝チーム、3位チームには、表彰式への出席をお願いいたします。
・当日の状況等により、内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。


篠崎公園サービスセンター
TEL:03-3670-4080