公園の四季を豊かに彩る雑木林

桜ヶ丘公園

さくらがおかこうえん
前ページへ戻る

ボランティア

桜ヶ丘公園 雑木林ボランティア

ボランティア紹介

雑木林の復元、谷戸田の景観復元と里山文化の継承を目標にしています。雑木林では、一定区域内の木を切って更新を促す皆伐、下草刈り、希少植物の保護等の活動を。田んぼ地区では一部で稲作を行い、他の部分で水田雑草の保護等を行うことで、谷戸田景観と田んぼに依拠する水棲動植物環境の回復に努めています。冬に実施するどんぐり祭り(木工クラフト、落ち葉遊び、焼芋等)やもちつきイベントには毎年、多勢の人がおとずれています。

活動内容

雑木林等の管理
谷戸田・畑の管理、都民参加のイベント実施

公園内での
主な活動場所

こならの丘、連光寺谷戸田

活動日

定期的/月4回(第5土曜日を除く毎土曜日)

メンバー人数

 59名(令和4年4月現在)

会費

ボランティア保険700円

募集状況

 随時募集中。桜ヶ丘公園サービスセンターにお電話下さい。

問い合わせ先

桜ヶ丘公園サービスセンター

電話 042-375-1240

都立桜ヶ丘公園 ドッグランサポーターズの会

ボランティア紹介

作業風景

都立桜ヶ丘公園ドッグランサポーターズの会は、桜ヶ丘公園サービスセンターと協働でドッグランの運営・維持・管理を行うボランティア団体です。利用者様と愛犬が安全に気持ちよく楽しく遊べる場所を提供すべく規約、ルールにのっとって活動しています。
得意な分野だけの活動でもかまいません。多くの皆様の参加をお願いいたします。

活動内容

ドッグラン管理・運営に関すること
ドッグランの利用規約の策定、清掃、利用登録、しつけ教室などにおける公園管理者との協働など、参加できる日だけの活動をしています。

公園内での
主な活動場所

ドッグラン内とその周辺(清掃)、サービスセンター(利用登録)

活動日

ドッグラン清掃原則毎月第1土曜日

メンバー人数

13名(令和4年3月現在)

会費

年会費500円(1家族)ボランティア保険350円(1人)

募集状況

随時募集中。桜ヶ丘公園サービスセンターにお電話下さい。

問い合わせ先

桜ヶ丘公園サービスセンター

電話 042-375-1240

丘陵地ボランティア

ボランティア紹介

作業風景

2007年9月から活動しているボランティアです。桜ヶ丘公園・長沼公園・平山城址公園の3公園で、希少動植物の調査や保全管理作業などの活動を、丘陵地レンジャーと協力して行っています。

活動内容

雑木林等の管理
アメニティ巡回
イベントの企画・運営
生物調査

公園内での
主な活動場所

桜ヶ丘公園、長沼公園、平山城址公園 全域
全域を巡回するほか、作業などは、計画に応じて場所を決めています。

活動日

定期的:3公園それぞれ月2~3回
     他にイベントの時など

メンバー人数

25名(令和4年4月現在、3公園合計)

会費

ボランティア保険300円

募集状況

随時募集中。桜ヶ丘公園サービスセンターにお電話下さい。

問い合わせ先

桜ヶ丘公園サービスセンター

電話 042-375-1240