小高い築山と広い池をもつ明るい庭園
六義園
りくぎえんお知らせ
2024/06/03
【六義園】和のあじさい 開花状況(6月4日現在)
「初夏の六義園~さつきと和のあじさいを楽しむ~」を開催中です。
六義園では、日本固有種のひとつ、ヤマアジサイの系統を中心とした品種が数多く植栽されています。
現在、ミヤマヤエムラサキ、クレナイ、シチダンカ、アマチャ、ベニガク、ベニテマリ、ジョウガサキ などが咲いています。
クロジクはこれからです。
サツキは見ごろが終わりました。
園内のアジサイの状況はX(旧Twitter)@rikugien garden で発信していますので、ぜひご覧ください
「初夏の六義園~さつきと和のあじさいを楽しむ~」
★さつき・あじさいの解説パネル展示
六義園にあるさつきとあじさいの魅力をわかりやすく紹介します。
日時:期間中毎日
展示場所:サービスセンター横の展示スペース
★庭園ガイド
庭園ガイドボランティアの案内で、園内散策をお楽しみください。
※天候その他の理由により中止とする場合がございます。
日時:期間中の土日
11時~ 14時~ (各回60分程度)
集合場所:正門サービスセンター前
参加費:無料(入園料別途)
【護岸工事のお知らせ】
現在、園内「大泉水」の護岸工事を行っております。詳しくはこちらをご覧ください。