小高い築山と広い池をもつ明るい庭園

六義園

りくぎえん

お知らせ

2022/06/27

【六義園】七夕飾りのお知らせ

六義園190708七夕飾り_01 しだれ桜前(以前の様子)
【六義園】七夕飾りのお知らせ_02 職員による飾り付け(以前の様子)
【六義園】七夕飾りのお知らせ_03 職員による飾り付け(以前の様子)
六義園210704七夕飾り付け状況 (2)_04 しだれ桜前(以前の様子)

《六義園の七夕》
六義園では、7月1日(金)から7日(木)まで七夕飾りを行います。
近隣の保育園児や幼稚園児が願い事を書いた短冊を飾り付けするほか、ご来園された皆様にも短冊を書いて飾り付けをしていただけます。
・・・皆様の願い事が叶いますように・・・

期間:令和4年7月1日(金)~7日(木)
場所:しだれ桜前 
内容:売札所横に短冊を準備しています。願い事を書き終えたら、しだれ桜前の笹に飾り付けましょう。
参加費:無料(入園料別途)
※新型コロナウィルス感染予防の観点から、短冊ご記入の人数を限らせていただきます。密を避けるためにお待ちいただくことがございますが、ご理解ください。


※イベント時などに開門する「染井門」は開いていません。「正門」よりご入園いただけます。
※開園時間 午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)


《お願い》
ご来園のお客様には新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、引き続き、下記のご協力をお願いいたします。
①近くで会話をする場合や屋内施設では、マスクを着用しましょう。咳エチケットを守る。※屋外で人との距離(2m以上)が確保できる場合はマスクは不要です。
②ほかのお客様との距離を保つ
③体調がすぐれない場合は来園を控える
④混雑時間帯(11時~14時)を避ける
⑤入園時の消毒やこまめな手洗いをする
また、見ごろの花等で混雑する場合も、譲り合ってご鑑賞ください。
※外作業中の職員につきましても、厚労省の通知に従い、十分な距離を確保してマスクを外す場合があります。お客様とお話しする際にはマスク等を着用し、感染予防に努めておりますので、何卒ご了承ください。