原っぱでのびのび
武蔵野中央公園
むさしのちゅうおうこうえんお知らせ
2025/05/07
モルック選手権はじめます
フィンランド発祥のスポーツ、モルックをやってみませんか?
年間6試合の選手権をはじめます。
公園の維持管理で出た発生材で手作りしたモルックを使って、年6戦の選手権を始めます。
参加方法等は以下の通りとなっていますので、奮ってご参加ください。
1.名称
武蔵野中央公園 モルック選手権
2.参加資格
モルックを投げられる方ならどなたでも。
未経験者にはスタッフが教えます。
3.参加費
無料
4.参加方法
開催日時までにサービスセンターで申込書を記入してください。
引き換えに得点表をお渡しします。
モルックの道具は貸出いたしますが、持参いただいても結構です。
5.開催日時
5月11日(日)
7月13日(日)
9月14日(日)
11月9日(日)
1月11日(日)
3月8日(日)
時間はいづれも午後2時~4時
雨天中止。中止の場合は前日にXでおしらせします。
6.ルール
公園独自の簡易ルール
1ゲーム5回投げ、2ゲームを行い、合計得点で競います。
1本のみ倒れた場合は、記載されている数字がポイント。
複数本倒れた場合は完全に倒れている本数をポイントとします。
1戦参加する都度に参加ポイント1点を合計得点に加算します。
小学3年生以下は2.5m、小学4年生以上は3.5m離れた場所から投げます。
※小学3年生以下でも3.5mの距離から投げたい方は申告してください。
2ゲーム終えたら、サービスセンターにお越しいただき、得点表を見せてください。
7.賞品
全戦参加者は、年間の合計得点の上位者に賞品を進呈いたします。
全戦に満たない方(最低2戦)にも上位者に賞品がありますので、お気軽に参加ください。
表彰はクラス別(投げる場所の2.5m、3.5m別)に行います。
