咲き乱れる四季の草花と漂う文化趣味
向島百花園
むこうじまひゃっかえんお知らせ
2025/01/08
【終了しました】2025 向島百花園『梅まつり』 Japanese Apricot Blossom Festival 2/8~3/2
向島百花園は江戸時代後期に開園し、梅の名所として「新梅屋敷」と呼ばれ親しまれました。
現在も、月影・初雁・白加賀・思いのまま・鹿児島紅等、20品種以上の梅をご覧いただくことができます。
当園では梅の見ごろに合わせ、梅花とともに江戸の文化を楽しむ催しを開催します。
早春の向島百花園で、梅の香りと江戸の趣を楽しみながら、粋なひとときをお過ごしください。
Mukojima Hyakkaen opened in the late Edo period (1603-1868) and was popularly called “Shin Umeyashiki” as a famous ume (plum) garden.
Even today, more than 20 varieties of ume can be seen in the garden.
In conjunction with the plum blossom viewing season, the garden will hold an event to enjoy Edo culture along with plum blossoms.
Please spend a chic moment at Mukojima Hyakkaen in early spring, enjoying the fragrance of plum blossoms and the taste of Edo.
日時
令和7年2月8日(土)~3月2日(日) 各日9時~17時(入園は16時30分まで)
Feb.8-Mar.2 , 2025 9:00am-5:00pm (last admission at 4:30pm)
(1)梅を詠む
お客様に「梅」を題材にした俳句・和歌を俳句帳にお書きいただきます。
日 時:期間中毎日 9時~17時
場 所:藤棚横四阿
(2)江戸大道芸
浅草雑芸団による大黒舞い、 放下芸等の大道芸を披露します。
日 時:2月8日(土)・2月24日(月・振休)
各日11時40分、13時、15時 ※各回約30分
場 所:売店前広場
観覧方法:当日自由観覧
Edo Street Parformance
Feb.8(Sat.)・24(Mon.)
11:40 / 13:00 / 15:00 (30min.each time)
※We will cancel the event(s) if the weather is bad.
(3)すずめ踊り
初代園主の佐原鞠塢出身の地、仙台が発祥で、墨田区ゆかりの浮世絵師、
葛飾北斎が描いた「北斎漫画」にも登場しているすずめ踊りを披露します。
日 時:2月9日(日)・2月16日(日)
各日13時、15時 ※各回約30分
場 所:売店前広場
出 演:福来雀(ふっくらすずめ)
観覧方法:当日自由観覧
Suzume Odori (Sparrow Dance)
The "Suzume Odori" originated in Sendai, the hometown of the first owner of the garden, Sahara Kikuu, and also appears in the Hokusai Manga drawn by Katsushika Hokusai, an ukiyo-e artist with ties to Sumida Ward.
Feb.9(Sun.)・16(Sun.)
13:00 / 15:00 (30 min.each time)
※We will cancel the event(s) if the weather is bad.
(4)庭さんぽ~向島百花園の楽しみ方~
職員が向島百花園ならではの草花や庭園風景の楽しみ方をご紹介しながら、
園内を散策して回ります。
日 時:2月23日(日・祝)
13時(約60分)
定 員:10名(当日先着順)
参加方法:開始10分前よりサービスセンター横にて受付を行います。
(5)お茶会
※各イベントの中止判断については、向島百花園X(旧Twitter)(https://twitter.com/MukoujimaGarden)でご案内いたします。
ご不明な場合は、イベント当日に同園サービスセンター(03-3611-8705)までお問い合わせください。




