咲き乱れる四季の草花と漂う文化趣味

向島百花園

むこうじまひゃっかえん
前ページへ戻る

よくあるご質問

よくあるご質問

休園日はいつですか?

年末年始(12月29日~1月3日)のみ休園となります。
それ以外の期間は通年開園しています。

※月曜日も開園しています。
※1月1日~1月3日は休園日ですが、隅田川七福神めぐり開催に伴い福禄寿尊堂までの一部区間のみお入りいただけます。詳細は次の質問をご覧ください。

隅田川七福神めぐりをしています。お詣りはお正月もできますか?また、お詣りだけですが入園料はかかりますか?

1月1日~3日は休園日ですが、隅田川七福神めぐり実施に伴い、福禄寿尊堂までの一部区間のみ(9時~17時)お入りいただくことができ、入園料はかかりません。1月4日からは通常開園いたしますので、お詣りだけのご入園でも入園料が必要となります。
また、御開帳・御朱印の受付は1月1日~1月7日までです。

最寄駅はどこですか?そこからどのくらい歩きますか?

電車は、東武スカイツリーライン「東向島駅」から徒歩8分です。
バスは、都バス(里22系統) 亀戸-日暮里「百花園前」バス停から徒歩3分です。

駐車場はありますか?

駐車場はございません。
近隣の民間有料駐車場をご利用ください。

園内で撮影はできますか?

記念写真や風景写真等、スナップ撮影をする場合は、他のお客様のご迷惑とならないようお撮りください。
ただし、撮影目的が営利・非営利に関わらず、庭園の一定の面積を占める撮影(テレビ・映画の撮影、モデル撮影会、宣伝用ポスター撮影等)については、事前の許可申請と占用料金のお支払が必要となります。詳しくはサービスセンターにお問合せください。
問合せ先:03-3611-8705

園内で写生はできますか?

文化財保護のため、スケッチ及び水彩画の写生のみご利用いただけます。油性の画材の持込み及びご利用はご遠慮いただいております。写生時は、他のお客様のご迷惑にならないよう行ってください。
花の見ごろやイベント開催時等、多くのお客様のご来園が見込まれる時期は、写生をご遠慮いただく場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
また、グループや学校行事等、団体の写生につきましては、事前にサービスセンターへご相談ください。