小峰公園・小峰ビジターセンター

お知らせ

2023/06/07

里山暮らし体験「昔ながらの魚釣り!」参加者募集のお知らせ(7月30日開催)

昔の里山暮らしの子どもたちのように、自分で釣竿をつくり、エサをつかまえ、そして魚釣りを楽しむ。

この夏、昔ながらの魚釣りを体験して、思い出の一匹を釣りあげよう!

(差し替え)里山暮らし体験「昔ながらの魚釣り!」2023_2_01

主な予定

午前:小峰公園内に自生する篠竹を材料に、釣竿(釣り道具)を作ります。

午後:自ら作った釣り道具で、秋川に生息する小魚を釣ります。

  ※川の浅瀬に立ち入って魚釣りをします。

  ※プログラムに際して、小峰公園~秋川間の野外活動(徒歩)を伴います。

  ※篠竹は園内の林床整備による発生材を使用します。

日 程:2023年7月30日(日)

時 間:9:00~15:00

集 合:小峰ビジターセンター

対 象:小学校3年生以上15名(小学生は保護者同伴)大人の方のみのご参加も大歓迎!

    ※危険防止のため、対象学年未満のお子様のご同伴はご遠慮ください。

参加費:500円/ひとりあたり

入漁料:別途必要となります。(高校生以上:500円 中学生:250円 小学生:無料)

服 装:真夏の野外で活動できる服装(ヒザ丈くらいの水深の川へも立ち入ります)

ご注意!感染症等の発生状況や河川の状況によっては、好天であっても内容の変更やプログラムが中止となる場合がございます。

《申込方法》

【往復はがきまたはメールにて、次の事項をお知らせください】

①イベント名〈参加者全員の ②氏名(ふりがな) ③年齢〉 ④住所(郵便番号) 

⑤前日に連絡のつく電話番号 ⑥このイベントを何で知ったか ⑦返信用アドレス(メールでお申込みの方)

※往復はがきの方:返信面に、代表者の氏名、郵便番号、住所をご記入ください。

※メールの方:メールの件名に「昔ながらの魚釣り申込」とご入力ください。(キャリアメール不可)

応募締切日:2023年7月21日(金)

・往復はがき、メールともに締切日必着。

・複数名のご応募は、ご家族・ご友人単位までとさせていただいております。(左記以外の連名でのお申込みはご遠慮ください。)

・締切後1週間たっても当落のご案内が届かない場合は、お手数ですがビジターセンターまでお問合せください。

・応募者多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。

・当選された方には、詳しい要項を差し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆お申込み・お問合せ◆

小峰ビジターセンター

〒190-0152 東京都あきる野市留原 284-1

TEL:042-595-0400

メール:komine@tokyo-park.or.jp