お知らせ
2025/06/10
5/25(日) 田んぼの代かきを行いました!
5/25(日)、田んぼの景観づくりのために”代かき”を行いました。
代かきとは、田植えをしやすくするために田んぼの土を平らにする作業のことです。
小峰公園ボランティアと共に行ったその様子をご紹介します。

5月に土を耕した後なので、田んぼの土はデコボコです。まずはクワやスコップを用いて、大きく固い土のかたまりを崩しました。

ある程度細かく砕いた後は”トンボ”という道具を用いて、土をさらに細かく砕きました。ちなみにトンボという名前は昆虫のトンボの姿に由来しています。

作業中にオケラが出てきました。土を掘る、水を泳ぐ、空を飛ぶ、「ジー」と鳴くこともできる器用な昆虫です。普段は見かけることが少ないですが、田んぼで作業をしているとよく出てきてくれます。

代かき前はこんなにデコボコでしたが…

代かき後は土が平らになり、全面水に浸かりました。これで無事に田植えができそうです!
田植えはまもなく始まります。
植えた苗が整然と並んだ景観は夏の間にしか見られないので、ぜひ当公園へ足をお運びください。
また、小峰公園のボランティア活動にご興味のある方はぜひご連絡ください。
お読みいただきありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆お問合せ◆
小峰ビジターセンター
〒190-0152 東京都あきる野市留原 284-1
TEL:042-595-0400
メール:komine@tokyo-park.or.jp