小峰公園・小峰ビジターセンター

お知らせ

2022/12/06

里山季節めぐり「里山にやさしい巣箱づくり」を開催しました(実施レポート)

小峰ビジターセンターでは、シーズンごとに「里山季節めぐり」というイベントを開催しています。

今回は、12月4日(日)に実施した「里山にやさしい巣箱づくり」 の様子をご紹介します。

午前:野鳥観察・鳥の巣観察 午後:巣箱作り を行いました。

里山季節めぐり「里山にやさしい巣箱づくり」を開催しました(実施レポート)_01

まずは野鳥観察からスタートです。

実をついばむヒヨドリやメジロ、ヤマガラが見られました!

園内にある鳥の巣も見ることができました。

 

里山季節めぐり「里山にやさしい巣箱づくり」を開催しました(実施レポート)_2

次はビジターセンターに戻り、様々な種類の鳥の巣を観察しました。

どれがどの鳥の巣かわかるかな?

よーく観察してみると巣材にクモの巣やコケ、ササなど鳥の種類によってさまざまなものが使われていることがわかります。

里山季節めぐり「里山にやさしい巣箱づくり」を開催しました(実施レポート)_03

午後はいよいよ巣箱作りです!

午前に学んだことを活かし、鳥が来てくれそうな巣箱を目指します。

まずは巣箱となる竹を切るところから…竹がずれないようにみんなで協力して切っていきます。

里山季節めぐり「里山にやさしい巣箱づくり」を開催しました(実施レポート)_04

次に巣箱の入り口となる穴あけです。

穴の大きさによって巣箱に入る鳥の種類が変わってきます。

里山季節めぐり「里山にやさしい巣箱づくり」を開催しました(実施レポート)_05

悪戦苦闘しながらも鳥の巣箱が出来上がりました!

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

(黒岩レンジャー)

※小峰公園では、イベント以外での動植物の採取をご遠慮いただいております。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

小峰ビジターセンターでは、小峰公園公式HP「自然公園へ行こう!」内「自然教室・イベントのご案内」カテゴリ、また小峰公園公式ツイッターアカウント「小峰公園・小峰ビジターセンター(@ParksKomine)」にてイベント情報の発信を行っております。皆様のご参加をお待ちしております。