水戸黄門ゆかりの名園

小石川後楽園

こいしかわこうらくえん
前ページへ戻る

ボランティア

小石川後楽園ガイドクラブ

ボランティア紹介

活動風景

小石川後楽園が大好きで来園してくださるお客様にも園のことをもっと知っていただき、もっと好きになっていただきたいと願っている庭園ガイドの団体です。
歴史、文化、景観、動植物などガイドによって得意分野が異なりますので勉強会や研修会を通して、お互いに切磋琢磨しながら活動しています。

活動内容

庭園のガイド活動

公園内での
主な活動場所

庭園内の園路全般

活動日

【コロナ対応等状況次第適宜変更】
定期ガイド 日本語:土・日・祝日

      英 語:土

特別ガイド:イベント開催時(梅まつり・桜の見ごろ・紅葉まつり)
※8月の庭園ガイドは中止となります。
※気象状況によって実施を中止する場合があります。
当日の実施については小石川後楽園サービスセンターにお問い合わせください。

メンバー人数

44名(男性21名・女性23名)(令和4年4月現在)

会費

1,000円/年

募集状況

庭園ボランティアになるには、公益財団法人東京都公園協会による「都立庭園ガイドライセンス」が必要です。
この資格は、公益財団法人東京都公園協会の“緑と水の市民カレッジ”が行う「都立庭園ガイドボランティア養成講座」を修了した後、ガイド資格試験に合格することで取得できます。

活動等問い合わせ先

小石川後楽園サービスセンター

03-3811-3015

問い合わせ先

本社:文化財庭園係

電話 03-3232-3018

NPO法人小石川後楽園庭園保存会

ボランティア紹介

活動風景

小石川後楽園の歴史的、文化的価値をより高めるための事業への支援及びまちづくりに寄与する活動を行っている。

活動内容

(1)イベントの企画・運営(紅葉まつり・梅まつり)
(2)環境保全を図る活動
(3)社会教育の推進を図る活動
(4)文化芸術の振興を図る活動
(5)まちづくり及び地域文化の振興に寄与する活動
(6)民間団体との交流・連携の充実・発展に向けての活動

公園内での
主な活動場所

園内及び涵徳亭
その他庭園周辺及び関連機関との協働事業を各所で実施

活動日

不定期(紅葉まつり・講演会等)

メンバー人数

個人会員101名、法人会員17社(平成30年3月末現在)

会費

4,000円/年

募集状況

募集中

活動等問い合わせ先

小石川後楽園サービスセンター

電話 03-3811-3015