水戸黄門ゆかりの名園

小石川後楽園

こいしかわこうらくえん

お知らせ

2025/04/14

小石川後楽園 庭園の見どころ(4月14日現在)

桜の花が終わり、新緑の美しい季節になってきました。
四月も半月が過ぎ、新しい生活に慣れてきた方もいらっしゃると思います。
自然豊かな庭園でリフレッシュしませんか。ご来園お待ちしています。

 

日々の園内の様子などは 公式X(旧Twitter)でも紹介しております。ぜひご覧ください。

IMG_5024

西門付近には色鮮やかなツツジが咲いています。ツツジは文京区の花。漢字では「躑躅」と書きます。

小石川後楽園250413 (4)

鈴のように白く可憐な花はドウダンツツジ。「満天星(どうだん)の花」と晩春の季語にもなっています。

小石川後楽園250413 (13)

カシワの花が咲いています。花は地味で面白い形をしていますが、子供の日に食べる柏餅はこの木の葉です。

小石川後楽園250413 (8)

小さな梅の実がなっています。実の採取はできませんが、コロンと愛らしい様子を見てお楽しみください。

小石川後楽園250411イロハモミジ(丸屋周辺)(2)

丸屋(まろや)を包み込むように柔らかな新緑がかがやいています。庭園内ベンチではご持参のお弁当などを召し上がることができますので、のんびりと一日をお過ごしいただけます。