緑の風に子どもたちの歓声が響く

砧公園

きぬたこうえん

お知らせ

2025/03/01

お花見のお客様へのお願いと桜花期撮影禁止期間のお知らせ

お花見のお客様へ

 

今年も相当な混雑が予想されます。

ご来園される皆様が楽しく快適に過ごされるために、ルール・マナーを守りご利用頂きますよう、お願いいたします。

 

~砧公園のお花見の注意事項~

 

1.ゴミの持ち帰りをお願いします。

2.園内は火気厳禁となります。カセットコンロ・ガスボンベ・ホットプレートなどの使用もできません。

3.場所取りはお花見の当日にお願いします。また広範囲の場所取りや
  無人での場所取りはご遠慮下さい。
  必ずどなたか留守番の方を置くようお願いします。

4.テント類、テーブル、椅子等の持込みはできません。

5.ピザや寿司等のデリバリーは禁止です。受け渡しは公園外で行ってください。
   また公園内での営業行為は一切禁止されています。

6.照明機材、発電機の使用は発火の恐れがありますので禁止です。

7.カラオケなど、周囲のお客様の迷惑となる行為は禁止です。

8.  ファミリーパーク内への犬・猫等の動物の連れ込み、自転車の乗り入れはできません。

 

上記注意事項を守り、気持ち良くご利用頂きますようお願いいたします。

 

◆◆ごみの持ち帰りについて◆◆

砧公園では、お花見の時期に仮設のごみ置場を設置していますが、毎年ごみ置場からあふれてしまうほどの大量のごみが発生します。

ごみが散乱するとカラスによるゴミの食べ散らかしなど衛生上も好ましくありません。ごみの持ち帰りをお願いします。

やむを得ずごみの持ち帰りができない場合は、ごみを放置せず、きちんと分別してから公園内の仮設ごみ置場に捨ててください。

 

■撮影禁止期間


3月15日(土)~4月13日(日)

 

ただし、個人の方が公園に遊びにきて、
ご家族や植物などの写真や映像を撮影することは問題ありません。
皆さまのご理解とご協力を宜しくお願いいたします。