緑の風に子どもたちの歓声が響く

砧公園

きぬたこうえん

お知らせ

2024/01/12

「砧公園スペシャルデー」募集のお知らせ

2024年3月、砧公園にてインクルーシブなイベント「砧公園スペシャルデー」を開催します。

3月17日(日)は「遊びの日」、3月20日(祝・水)は「音楽の日」として、

みんなが一緒に楽しめるスペシャルな一日を準備します。

 

スタッフとしてこのイベントに参加してみたい方は、各募集要項をご覧ください。

お待ちしています!

 

 

 

【砧公園スペシャルデー2024 パフォーマンス出演者募集要項】

 

 

音楽やステージパフォーマンスを通じて、インクルーシブなメッセージや体験を伝えてくださる方を募集します。

 

日時:3月20日(水・祝) 10:00-13:00

場所:砧公園 「みんなの広場」

雨天中止

 

【募集内容】

・歌や楽器による演奏

・ダンスなどパフォーマンス

など

 1グループ 20分を超えない時間

 

【条件】

・障害のある子もない子も楽しめる内容であること

・できる限り来場者が参加できるような工夫をしていただけると嬉しいです

・消耗品など必要な費用については主催者側で準備することができます

 

【申し込み】

・出演内容 ・人数 ・出演時間 ・必要資機材 ・応募の動機

・簡単なプロフィール

(活動を始めたきっかけ、チームの成り立ちの背景や普段の練習や活動について)

・代表者名 ・連絡先(電話・メール)・希望の時間帯

をメールにてご連絡ください。

 

締切:1月31日(水)

応募者多数の場合には、選考し結果ご連絡いたします

イベント開催の趣旨と合わないと主催者側が判断した場合お断りすることがあります

 

 



【砧公園スペシャルデー2024 ボランティア募集要項】

 

 

当日は、インクルーシブに関連するトークイベント・ゲーム・ワークショップなど楽しめるイベントを実施します。

障害のある子もない子も来場します。来てくれた子どもたちが楽しめるように関わってくださる方を募集します。

 

日時:3月17日(日)・ 3月20日(水・祝) 9:00-14:00(イベントは10:00-13:00)

場所:砧公園 「ねむのき広場」(3/17) 「みんなの広場」(3/20)

雨天中止

 

【募集内容】

・案内(視覚障害のある方や車椅子を利用している方など)

・サポート(ワークショップやゲームなどのサポート)

・店舗運営

など 20人程度

 

【条件】

・資格や経験は問いません

・交通費など支給はありません

・お弁当をご持参ください

・保険は主催者にて加入します

・2月に行われる顔合わせと3月に行う事前のボランティア説明会への参加もお願いします

 

【申し込み】

・お名前 ・連絡先(電話・メール) ・職業や所属 ・性別 ・年齢

・応募の動機 ・介助やボランティアなどの経験があればお教えください

以上をメールにてご連絡ください。

 

締切:1月31日(水)

応募者多数の場合には、選考し結果ご連絡いたします

参加動機がイベント開催の趣旨と合わないと主催者側が判断した場合お断りすることがあります

 

 

 

【砧公園スペシャルデー2024 ワークショップ出店者募集要項】

 

 

インクルーシブに関連するワークショップの出店も募集します。
障害のある子もない子も楽しめる出店をしてくださる方を募集します。

 

日時:3月17日(日) 10:00-13:00

場所:砧公園 「ねむのき広場」

雨天中止

 

【募集内容】

・ワークショップ

・ゲームコーナー

など

 

【条件】

・障害のある子もない子も楽しめる内容であること

・販売はできません

・飲食物を提供することはできません

・テントや机などは主催者側で準備します(テント1.5間✖️2間・机1台・イス4脚)

・消耗品は主催者側で準備することができますのでご相談ください

 

【申し込み】

・出店内容 ・必要資機材 ・応募の動機

・簡単なプロフィール(普段の活動などについて)

・代表者名 ・連絡先(電話・メール)

をメールにてご連絡ください。

 

締切:2024年1月31日(水)

応募者多数の場合には、選考し結果ご連絡いたします

イベント開催の趣旨と合わないと主催者側が判断した場合お断りすることがあります

 


・2月に出演者の顔合わせと説明会を予定しています。

主催者・出店者・出演者・ボランティアともにこれを機会により良い関係が築けたらと考えています。

(土日に砧公園の中の施設で予定しています)

 

【主催】

公益財団法人東京都公園協会 砧公園サービスセンター

 

【後援・協力】

世田谷区・世田谷区教育委員会(予定)

 

【申し込み・問い合わせ】

NPO法人子育て支援グループamigo 担当:鈴木佑輔

メール:arteatreat@gmail.com

https://arteatreat.tokyo/